季節のおいしいレシピ いちごのふわふわロールケーキ

【いちごのふわふわロールケーキ】植物を育てる喜び、そしてその後には収穫の楽しみ!自分で育てた植物たちを、お庭からそのまま台所へ。採りたての新鮮さを味わうレシピのご紹介です。

Original.jpg?jp.co

目次

材料

【材料A】
●卵         … 3個
●卵黄        … 1個分
●砂糖        … 60g
●バニラエッセンス  … 少々
●薄力粉       … 50g
●ベーキングパウダー … 1g
●サラダ油      … 20g
●牛乳        … 20cc

【材料B】
●生クリーム     … 150cc
●砂糖        … 15g
●イチゴ       … 10粒くらい

作り方〔生地づくり〕

1. オーブンを180℃に温めておく。

2. 薄力粉、ベーキングパウダーを合わせて2回ほどふるいにかける。

3. 卵3個と卵黄1個分を割りほぐし、湯せんにかけ砂糖を少しずつ加えながら混ぜる。そこにバニラエッセンスを加え、色が白っぽく、もったりとするまで泡立てる。

4. ふるった粉をゴムベラを使って、さっくりと混ぜ合わせる。

5. 次に湯せんで温めた牛乳とサラダ油を加え全体にツヤが出るように混ぜ合わせる。

6. 天板にグッキングシートを敷き詰め生地を流し入れ、平らにならす。この後、天板を2・3回5cmぐらいの高さから落として余分な空気を抜いておくこと。

7. 180℃に温めておいたオーブンに入れて、10分から15分焼く。

8. 焼きあがったら生地を天板からはずし、そのまま冷ましておく。

作り方〔クリームづくり〕

材料Bを使用。生地を焼いている間にロールケーキの中に挟むクリームを作っておく。

1. いちごのヘタをとって、2cm角に切る。この時、いちごの酸味が強いようなら少量の砂糖をまぶしておく。

2. 生クリームに砂糖を加え角が立つくらいまで、しっかりと泡立てる。ここにいちごを加えて混ぜ合わせる。

作り方〔仕上げ〕

1. 生地の下にラップを敷いておく。

2. 生地が十分に冷めたら、生地の上にクリーム塗っていく。この時、ロールケーキの仕上がりを考えて手前は、やや厚めにし徐々に薄くなるように塗る。

3. ラップを利用し生地を傷めないように、優しく巻き込んでいく。

4. 形を整え、巻終わりの部分を下にしラップに包んで冷蔵庫で約1時間ほど冷やして、完成!!

中に挟むクリームを変えれば、いろんな味のロールケーキが楽しめます。バナナ、キウイ、チョコがオススメ!是非おためしください♪

clear

カテゴリー