
ブルーベリー栽培を中心に、ベランダガーデンを楽しんでいます。
リビングをぐるりと取り囲むガーデンのグリーンたちは、言わばリビングの装飾品のようなもの。季節ごとに様々な表情を見せてくれます。
ベランダがブルーベリー果樹園に

我が家のガーデンがもっとも美しいのは、ブルーベリーの新緑が彩りを添える5月から6月にかけてでしょうか。その清々しい若葉の色は銀葉の美しさをあわせもちベランダガーデンが柔らかな雰囲気に包まれる時期なのです。
ブルーベリーを育てるきっかけとなったのはハーブ園で3本の苗木を購入したこと。そして、今では7種11本のブルーベリーを鉢植えで育てています。
収穫した果実を美味しくいただくのはもちろんのことですが、春に咲く釣鐘状の白い小さな花・・・秋の紅葉も見逃せません。
ブルーベリーの品種ラベルには、文字をペイントした木製ピンチを取り付けています。
フォーカルポイントづくり
コーナー部分は枕木を利用して高低差をつけました。床には庭の雰囲気を壊さないよう、バークチップを敷き詰めています。
ラティスにもツルバラ・ブルーベリー・オリーブなどのグリーンを誘引して立体感を・・・。
お気に入りのガーデンアイテム
一番のお気に入りはワイン箱のシェルフ。14個のワイン箱を2段に並べて作りました。
ガーデニングツールや小物の収納スペースとして便利に活用しています。
ワイン箱シェルフの白い色がグリーンを引き立てます。
プロフィール
Berryさん(女性)
- 住まい
- 一戸建て
- ガーデニング歴
- 15年くらい
- お気に入りの植物
- マーガレット
- ホームページ
- http://homepage3.nifty.com/blueberry-fields/
編集部より
最近、人気の果樹栽培を一早くとりいれて、なおかつセンスの良いベランダガーデンを楽しんでいるBerryさん。
高低差をつけるために枕木を利用したり、オシャレなワイン棚を設置したりと、ここがベランダであることを忘れてしまうほど素敵なガーデンを作り上げています。とっても参考になりますよね。
これからブルーベリーづくりに挑戦しようと思っている方は是非、BerryさんのHPを訪れてみてください。