ペペロミア・グラベラ

鮮やかな緑と薄黄色のマーブル模様の丸い葉っぱがかわいらしいペペロミア・グラベラ。
初心者にも育てやすく、お部屋のインテリアにもぴったりです。
カテゴリー | 観葉植物 |
科名 | コショウ科 |
原産地 | 熱帯地域 |
耐寒温度 | 約5℃ |
生育適温 | 18℃〜20℃ |
花 | 咲かない |
おすすめ商品
置き場所
半日陰を好み、耐陰性が強く室内のどこにでも置けます。
ただし夏の強い光に当てると葉やけを起こすことがあるので、半日陰に置くとよいでしょう。
逆に冬は暖かい室内で明るい窓辺に置き、できるだけ光線を当てましょう。
ただし夏の強い光に当てると葉やけを起こすことがあるので、半日陰に置くとよいでしょう。
逆に冬は暖かい室内で明るい窓辺に置き、できるだけ光線を当てましょう。
水やり
高温多湿を好みますが、鉢土の乾燥には強く過湿に弱い性質があります。冬は耐寒力を高めるためにも、
鉢土が乾いたのを確認してから水やりしましょう。
肥料
夏の生育中のみ2週間に1度、緩効性肥料の置き肥か、液肥を与えます。
植え替え
鉢の底から根が伸びてきたら植え替え時期です。5月〜8月頃の生育期が植え替えに適しています。
増やし方
4月下旬〜6月下旬頃に葉挿しで増やすことができます。
葉挿し
葉挿し
-
1 葉挿しで増やすことができます。できるだけ元気な葉を選び、葉柄を1〜2cm残してカットします。
-
2 切り取った葉は約1時間ほど水揚げにします。
-
3 葉柄を下にして土に挿します。
葉柄から発根し、新しい葉が生長したら古い葉は切り取り、植え替えます。