室温センサー付きホットカーペット 2畳 HCM-T1818-Hの特長
ポイント1
省エネ・快適・室温センサー

ポイント2
暖房面積を切り替えできる

ポイント3
切り忘れ自動OFFタイマー付き

ポイント4
コンパクト収納

Report01

- ◆ 埼玉県在住 みにっこさん
- ◆ 使用したお部屋:リビング 9畳

モニター品の評価(5段階評価)
- 使いやすさ★★★★★
- 暖かさ★★★★★
- 室温センサー機能★★★★★
- デザイン・色・触り心地★★★★★
- 総合評価★★★★★
コメント
室温センサーで部屋の温度が暖かいときはカーペットの表面温度を低めに調整してくれるので熱くなりすぎることがなく、省エネにもなるのが良いです。6時間後に自動でオフになるタイマー付きなので、切り忘れにも安心して使えるところも良いと思いました。
デザインはシンプルで部屋に馴染みやすく、どんな色のカーペットにも合わせやすい色だと思いました。柔らかく、触り心地も良かったです。
GOODポイントを教えてください。
ダニ退治機能が付いているのが安心で良かったと思いました。
使用した感想を教えてください。
室温センサー付きで、無理なく省エネ運転ができ、心地よく快適に過ごすことができました。暖房面積を3パターンに切り替えることでも省エネになるので、1人で使う時、家族で使う時、簡単にパターン切り替えができて便利でした。
0歳の子供がハイハイやゴロゴロするので、カーペットはダニ対策が必要だと思っていました。ダニ退治機能が付いているので、安心して使えるのが嬉しいです。寒い日に初めて使った時、温かいので喜んで、笑顔でたくさんカーペットの上をハイハイしていました。
家の収納場所が少なく、季節家電は収納に困るものが多いのですが、こちらのカーペットは柔らかくてコンパクトに収納できるのもとても良かったです。これからさらに寒くなる季節に、大活躍しそうです!
Report02

- ◆ 神奈川県在住 kei48さん
- ◆ 使用したお部屋:両親の寝室 8畳

モニター品の評価(5段階評価)
- 使いやすさ★★★★★
- 暖かさ★★★★★
- 室温センサー機能★★★★★
- デザイン・色・触り心地★★★★★
- 総合評価★★★★☆
コメント
父親が定年退職をして母親と共に部屋でのんびりすることが多いので、これから寒くなるし快適に風を引かず過ごしてほしいと思っていました。温度を調節できるのが凄くいい!秋から春先まで長く愛用できる。ひざ掛け、こたつなどと併用することで室温の温かさも満足できます。冬場でも寒くない!
どのようなシーンにも合う無地のグレーというポイントが良かった!暖色を連想させ程よい固さがお気に入りです。
GOODポイントを教えてください。
一番強い熱さにすることでのダニ退治機能!
使用した感想を教えてください。
今までは電気ストーブと灯油ストーブを併用していましたが、体全体が温まることもなく火事の心配や切り忘れも心配でした。この商品は6時間後に自動で電源OFFする安全機能があるのが嬉しいですね。一番低い温度設定も満足できる温かさで、足元から温まるので全身がとても暖かく心地よいです。
暖房切り替えスイッチは斬新ですね!今流行りの節電にも繋がるし1人でいる時にはどんどん使えそう。両親には、寝転がって快適にテレビを見てもらいたいです。
保温シートの上にホットカーペットを敷くことで温かさも逃げず、更にコタツがあると熱がこもってコタツは電源を入れなくても過ごせそう。重さもそれほどなく女性でもたためて収納できるところもよかったです。
Report03

- ◆ 兵庫県在住 chiankiさん
- ◆ 使用したお部屋:和室 4.5畳

モニター品の評価(5段階評価)
- 使いやすさ★★★★★
- 暖かさ★★★★☆
- 室温センサー機能★★★★★
- デザイン・色・触り心地★★★★★
- 総合評価★★★★★
コメント
本体が軽く、片手でも持てる重さで、女性1人でも設置やお手入れが簡単にできます。
スイッチや温度設定なども、複雑な操作はなく、すぐに覚えられていいなと思いました。
まだ本格的に寒くなっていないので、低温でしか使用していませんが、ちょうどいいと思います。汚れが目立ちにくい色なのがいいなと思います。
GOODポイントを教えてください。
子供と遊ぶために使用している和室が、少し狭めでエアコンを置けません。
去年まではファンヒーターを置いていたのですが、子供がヒーターに興味を持ってしまい、その前で遊んだり倒したりするので、火傷やケガをしないかと心配で、せっかく子供と遊んでいるのに、そっちにばかり気を取られていました。
ホットカーペットであれば子供が1人で和室にいても安心で、目を離していても安心なのがとてもよかったです。それから室温センサーで、自動で省エネが出来るのもいいなと思いました。
使用した感想を教えてください。
まだ、本格的に冬が始まっていないので低温でしか使用していませんが、足元が温かいと低温でも十分温かく感じます。
特に今年は動きが活発になり、ファンヒーターを使うことに不安を覚えていたのですが、ホットカーペットは転倒や火傷の危険性も殆どなく、安心して子供と楽しく遊ぶことが出来るようになりました。
急な来客の対応も、今までは子供と一緒に行動をしないと不安でしたが、今では「ちょっと待っててね」と、断りを入れてから一人で対応するようになりました。
畳の部屋での使用なので、畳の柔らかさとマットの柔らかさで、今までなら布団の上でしか寝ない子だったのですが、気持ちいいね…と横になってそのままお昼寝をしたりもします。
後、余談ですが…今までは、ほとんど和室に来なかった猫も、ホットカーペットを敷いてからは毎日和室でのんびりと過ごしています。