モニター商品はこちら
こんにちは〜♪
『わんぱくライフ』12回目はモニター編です。
今回はこちら!
『KITCHEN CHEF 無加水鍋』。
-
- 【IH対応】KITCHEN CHEF 無加水鍋 20cm
- 素材のうまみをにがさず調理できる「無加水鍋」です。
余分な水分を加えず、素材の水分を活かしておいしく調理ができます。 - 詳細を見る
●商品サイズ(cm):幅約26.9×奥行約22×高さ約15
●重量(g):約1349
●満水容量:約2.3L
●材質
鍋本体:表面加工(内面)/セラミック塗装加工、(外側)/セラミック塗装加工、本体/アルミニウム合金
ふた:表面加工(内面)/セラミック塗装加工、(外側)/セラミック塗装加工、本体/アルミニウム合金
つまみ:フェノール樹脂、ナイロン
シリコン取っ手:シリコン
●付属品:シリコン取っ手×2、レシピブック×1
●対応熱源:IH200V、IH100V、ガスコンロ、オーブン、ラジエントヒーター
※電磁調理器(IHクッキングヒーター)をご利用の場合、メーカーによりましては対応していないものがございます。
●カラー
オレンジ・イエロー・レッド・グリーン
●シリコン取っ手カラー
オレンジ:オレンジ
イエロー・レッド・グリーン:ブラウン
食卓にもそのまま出せちゃう
明るくてとってもかわいいイエロー。
蒸気を閉じこめてて
栄養素を損ないにくい仕組み。
軽くて扱いやすいし調理がはかどります。
一番最初に作ってみたのは
朝の具だくさんスープ。
熱伝導がいいので
いつもより短時間で調理できたのに
野菜がじっくり煮込んだように柔らかく美味しい♪
無水鍋ではなく、
少しの水分は必要な無加水鍋なので
規定量の水を入れて野菜をいろいろ蒸してみましたが
味がいつもよりもギュギュっと濃く感じました。
ごはんはふっくらツヤツヤ。
冷凍後、解凍したごはんもおいしい。
「あ!煮詰めすぎた!!」
なんていうこともありましたが、
鍋底が焦げつくこともなく、お手入れも簡単。ほっ
いくつかサイズも形もありますが、
2人と1コタのわが家には20cmの深型が
ちょうどよかったです。
煮る・炊く・焼くetc・・・ができてしまうので
この鍋ひとつあればOKでした。
今度はなに作ろうか♪
今回の動画
コーギー小太郎のわんぱくライフ12「無加水鍋」 - YouTube
モニター商品はこちら
-
- 【IH対応】KITCHEN CHEF 無加水鍋 20cm
- 素材のうまみをにがさず調理できる「無加水鍋」です。
余分な水分を加えず、素材の水分を活かしておいしく調理ができます。 - 詳細を見る
PROFILE
-
小太郎
2009年3月25日生まれのコーギー。オス。 お散歩がなにより大好き。得意技はお散歩で会った飼い主さんのカバンやポッケからおやつを探しだすこと。
-
コタママさん
念願だったワンコとの暮らしを初めて9年。毎日毎日、小太郎のかわいさに愛情が増しています。
ブログ『初めてのコーギー』