第50回 吊るすインテリア〜お部屋も心も明るくなる空間〜

なんとなく殺風景でさびしいお部屋が、飾りを吊るすだけでお部屋のイメージが明るくなるインテリアです。
今のお部屋の雰囲気に飽きてきたという方も、簡単に取り入れられるアレンジ方法です。

Original.jpg?jp.co

目次

    第179回 mkさん

    キッズテーブルセットやカラフルなラグを敷くことによって子供たちが楽しめる空間にしています。父と私で製作したままごとキッチンは、おもちゃとしてもインテリアとしても重要なアイテムになっています。壁に飾った花のオブジェがアクセントになって、明るく華やかな雰囲気になっています。

    Point

    子どもたちが楽しめる空間

    第161回 alohaさん

    SEAのアルファベットを置いて、天井からはシェルを吊るしました。大好きなインテリアショップで購入したもので、毎年活躍してます!ドレッサー周りも少しずつ手を加えています。星のガーランドとアニマルマスクがまるで子供のお部屋みたいで、カワイイ感じにしています。

    Point

    カラフルなインテリアでハワイ気分に

    第176回 shima∴さん

    毎年やってくる息子の誕生日の飾り付け場所にもなっています。息子が喜びつつ、そのまま継続して飾っていけるものを考えるのが楽しみのひとつとなっています。スカイブルーの部屋の照明は、オーロラをモチーフにしました。手作りガーランドを飾ってポップなイメージに。

    Point

    息子に喜んでもらえる飾り付け

    第167回 mintomama-ouchi530さん

    吊り下げるインテリアが大好きで、主にドライフラワーをハンギングしています。お庭で育てたお花をドライにしたものもありますが、バラなどはお花屋さんに100円で売られているドライを買ってきて飾っています。夏にはアジサイのドライフラワー作りにも挑戦しました。

    Point

    ナチュラル×フレンチシックにアレンジ

    飾りを吊るしているお部屋の多くが、子供部屋やインテリアグリーンのあるお部屋が多いようです。お家に帰るのが、楽しみになりそうですね。お部屋の雰囲気を明るくしてみたいと思っている方も、簡単におしゃれを始められるインテリアです。

    clear

    カテゴリー