第45回 彩る〜お部屋を彩るカラーリング〜

お部屋の模様替えをしても、家具が同じだと結局あまり変わり映えしない…。そんな経験はありませんか?お部屋の印象を決める大きな要素のひとつに「色」があります。今回はそんな「色」を上手に取り入れたお部屋をご紹介します。

Original.jpg?jp.co

目次

    第154回 haluluさん

    子ども部屋のウォールステッカーは、数個のマスキングテープを使って作ったもの。敷物はお庭をイメージした緑色のラグマット。黄色いドールハウスは実は手作りした木のテレビカバーです。棚と箱はそれぞれが調和する様に、布を張ったりペイントしたり。色合いが違うものは隠してあります。

    Point

    絵本から飛び出したような世界観

    第147回 mikiさん

    イームズのチェアを十分活躍させて、おしゃれなカフェのような、デザイナーズチェアがうまく日常の空間に溶け込むインテリアを目指しました。イスや雑貨はポップなものに目がいってしまうので、テーブルなどの大きな家具やベースはウォルナットの落ち着いたものを選びました。

    Point

    ウォルナット×ポップカラーの対比

    第125回 おか ゆかさん

    ダイニングはオランダビンテージの壁紙を貼り、手作りのテーブルとカップボードはグリーンにペイントしました。キッチンはイエローにペイントし、手作りのシェルフにお気に入りの雑貨を飾っています。

    Point

    自作の家具&ペイント

    それぞれテイストが違いますが、三者三様のセンスが光る、素敵なお部屋でしたね。 皆さんもお部屋に好きなカラーを取り入れて、お部屋に更なる彩りを添えてみてはいかがでしょうか?

    clear

    カテゴリー