すっきりとした空間でペットと暮らす

今回紹介するのは、アイさんのお部屋です。ちょっとした配色のバランスを見直すことで、お部屋の印象が大きく変わります。みなさんもアイさんのお部屋の配色バランスを参考にしてみてくださいね!

Original.png?jp.co

目次

    可愛い雑貨をたくさん飾りたい気分の時もありますが、猫がいるのでシンプルに掃除しやすい部屋、というのを心がけるようにしています。
    家具はお気に入りのものが見つからなければ、私がデザインを考えて、主人がDIYで作っています。自分の家のおきたい場所にぴったりサイズの家具が完成するので楽しいです。

    リビングから見たダイニングです。
    キッチンのところをもっと開放的にしたかったのですが構造上無理だと言われ3連ニッチをつけてもらいました。

    何の変哲もないキッチンなのでカウンターを作ったり、古い窓枠をぶら下げたりしてcafe風を目指しています。

    キッチンです。
    キッチン用品も部屋の雰囲気とあわせて、なるべく白に統一して、すっきりと見えるようにしています。

    リビングの奥の部屋が愛猫レオの部屋、leo's roomです。この部屋は扉で仕切れるのですが、普段は開けているので開放感があります。レオも自分の部屋だという認識があるらしく遊んだりブラッシングをする時は率先して部屋に入っていきます。
    レオが高いところに上がれるようにキャットウォークを大工さんにつけてもらいました。

    私の工房です。
    手芸の材料を収納したりミシンを使うときはこの部屋で作業します。
    それまでは夫婦二人で一つの部屋を工房にしていたのですが、道具の多い夫婦なのでそれぞれが部屋を持つことにして良かったと思っています。

    我が家は白の家具や雑貨が多いので少し濃い目の雑貨をポイントで置いたりしています。
    色の足し算引き算は難しいですね。

    我が家の庭は芝と樹木とバラが中心です。
    鉢よりも地植えの植物のほうが好きなのでなるべく地植えするようにしています。
    ガーデンでもDIYでいろんなフェンスを作ったりしてオリジナルの居心地の良い空間を目指しています。
    草花だけではなくて野菜作りやフルーツ作りにも挑戦しています。
    我が家のメインの収穫物はブルーベリー!ジャムにしても余るほど沢山採れます♪

    プロフィール

    ■アイさん(女性/30代/主婦)
    ■建物の種類:一戸建て
    ■間取り:4LDK
    ■築年数:3年
    ■居住人数:2人+猫
    ■好きな家具・雑貨店:無印良品、chabbit
    ■この家の好きなところ:明るくて開放感があるところ
    ■この部屋の悩み:収納の使い勝手がよくないところ

    編集者コメント

    今回紹介するのは、アイさんのお部屋です。
    アイさんのご自宅には、猫のお部屋「leo's room」があります。猫の部屋とは思えないくらい開放的で、居心地のよさが伝わってきます。猫がいてもこんなにきれいにできるなんてすごいですね!家族全員が心地よく暮らすことが何よりも素敵なことです。
    また、自分でデザインしたぴったりサイズの家具を置いていることで、すっきりとまとめられたお部屋になっています。白い家具や雑貨をベースに、ポイントで濃い目の茶色のものを置くといった配色のバランスがよくとれていることも、お部屋をすっきりと見せる大きな要因になっています。
    ちょっとした配色のバランスを見直すことで、お部屋の印象が大きく変わります。みなさんもアイさんのお部屋の配色バランスを参考にしてみてくださいね!

    clear

    カテゴリー