静かな時間が流れるシンプル・モダンインテリア

約10帖のリビングです。南側に位置しているので、いつも明るくて天気が悪い日でも照明を点ける必要がありません。壁や床が白いので、10帖の部屋でも広く感じます。

Original.png?jp.co

目次

    約10帖のリビングです。
    南側に位置しているので、いつも明るくて天気が悪い日でも照明を点ける必要がありません。壁や床が白いので、10帖の部屋でも広く感じます。
    部屋に置いている物の色は、白と黒のモノトーンを中心に、挿し色に赤系を使っています。癒し系のグリーンも置いています。基本は3色にして、色がバラバラにならないように気をつけています。
    モダン・シンプルなインテリアを目指しています。
    床材には艶のある白いピータイルを敷いているので、夜のライトアップの時にはライトや家具が反射しています。また、家具の素材はガラス製の物などで、透明感を出しています。
    ダイニング側から見たリビング。
    ガラス製TV台は夫が気に入って購入した物です。大きいのですが、圧迫感がありません。

    リビングにはガラスブロックを使用。 優しく差し込む光が心地良いです。

    鏡をはめ込んだリビングのニッチ。夜はライトアップ出来ます。奥行きを感じて、部屋を広く見せる効果があります。また、鏡に映るガラス製品で、より部屋が綺麗に見えます。

    リビングの夜のライトアップです。

    リビングから望むダイニング・キッチン。 合わせて約10帖です。 キッチンは、部屋に開放感を与えるオープンタイプにしました。

    ガラス製のダイニングテーブル。 透明感があります。

    ダイニングの出窓には、グリーンとお気に入りのコーヒーメーカーを置いています。

    シンプルで清潔感のあるキッチンを目指しています。

    大きいレンジフードを使用しています。吸い込みが良く、部屋に匂いがこもり難いです。

    プロフィール

    ■nana さん(女性/専業主婦)
    ■一戸建て/4LDK
    ■築年数:1年
    ■千葉県在住
    ■居住人数:5人
    ■好きな家具・雑貨店:CONRAN SHOP、ILLUMS
    ■この部屋の好きなところ:部屋全体が白いので、明るく見える
    ■この部屋の悩み:特にありません

    編集者コメント

    今回は、シンプルモダンのインテリアが素敵なnanaさんのお部屋を紹介します。
    とってもオシャレなインテリアですね!インテリア雑誌ではモダンインテリアのコーディネートは、割と見かけますが、実際に実践していて尚且つ素敵なお部屋になっている所がスゴイと思います。
    nanaさんは色使いもとても上手で、少ない色数でうまくインテリアをまとめています。モダンインテリアは、赤や黒と言った重厚な印象を受ける色がよく使 われますが、nanaさんのお宅ではガラスのクリアな素材と、ソファや床・壁などを白でまとめています。白やクリアの色がシンプルテイストを感じさせてく れますね。特に絶妙なのが、白いソファとカラフルなストライプのクッションです。とってもステキだと思いませんか?

    clear

    カテゴリー