第5回 my breakfast yukagohanさん"

みなさんは朝活してますか?毎日おいしそ〜な「朝ごはん」を紹介している人気ブロガーさんの朝活をご紹介!

Original.png?jp.co

目次

    第5回 my breakfast yukagohanさん

    第5回 my breakfast yukagohanさん

    仕事柄、不規則な生活をしていて朝食抜きだった旦那さんと「毎朝一緒にごはんが食べられますように!」と3年前から朝ごはんをしっかり食べるようになったyukagohanさん。朝ごはんの時間が、大切な家族団らんの時間にもなっています。

    yukagohanさんのブログ≫

    自慢の朝ごはんのメニューを教えてください!

    ひじきごはん

    クリームシチュー

    焼きリゾット

    普段行っている朝の行動パターンを教えてください!

    普段行っている朝の行動パターン

    この中で朝活のポイントはありますか?

    朝活のポイント

    植木や花への水やりですね。植物の生命力を感じることで一日の良いスタートをきることができます。

    朝ごはんを作るきっかけを教えてください。

    朝ごはんを作るきっかけ

    体のことを考え、夜型の生活から朝型に変えようと思ったのがきっかけです。うちの旦那さまは、仕事柄どうしても不規則な生活になっています。夜ごはんが唯一の団欒タイムのため、私もついついはりきって夜ごはんをたくさん作っていました。
    そんなご飯を頑張って食べてくれたり、残されたり、そしてお腹いっぱいになって、お腹痛くなったり…。そこで唯一の頑張りどころの夜ごはんを軽くして、朝食をしっかり食べようということになりました。

    朝ごはんを食べるメリットや朝ごはんサイコーの理由を教えてください!

    朝ごはんを食べるメリットや朝ごはんサイコーの理由

    旦那さま、私、子どもと家族全員が揃って食べるので、家族団らんの時間をもてることですね。朝ごはんのメニューは簡単なものからちょっと凝ったものまで、その時の冷蔵庫と気分で決めています♪

    おすすめ朝ごはんレシピ

    yukagohanさん直伝!おすすめ朝ごはん

    ひじきごはん

    • 手順1

      1.ひじきをたっぷりの水で戻す。

    • ▼
    • 手順2

      2.鍋でにんじん、挽肉を炒める。

    • ▼
    • 手順3

      3.ひじきと砂糖、酒、醤油を順番に加えたら、しっかりと煮含める。食べる直前にごはんにのせて出来上がり!

    編集部よりコメント

    生活リズムを見直したことがきっかけで、朝食をしっかり食べるようになったというyukagohanさん。始めた当初は朝にそんな余裕があるか少々不安だったということですが、今ではすっかり習慣になっているそうです。早朝から明るいこの時期こそ、朝活をスタートするのにピッタリかも。あなたも早速、朝時間の使い方を見直してみませんか?

    clear

    カテゴリー