「My HOME MODERN INTERIOR」のamiさんがフラップボックスを使ってみました!
amiさんのお部屋
シンプルモノトーンの空間で片付けやすい生活を目指すamiさんのお部屋です。
amiさん(女性/30代/事務・インスタグラファー)
建物の種類:一戸建て
間取り:3LDK
築年数:7年
居住人数:2人+1匹
素敵なお部屋紹介:洗練と便利さの溶け合うシンプルなインテリア
HP:My HOME MODERN INTERIOR
amiさんのお悩み
クローゼットなどの狭い場所では引き出し式よりも、フロントオープン収納が適しています。
長年使っているファブリック製の収納は、側面が柔らかくなり、蓋がキッチリ締まらない事が多くなってきていました・・・
選んだ理由
好みのサイズにカスタマイズできる収納にしたいから。
本体の組み立て
組み合わせて設置
スペースや持ち物の量にあわせて組み合わせを考えて・・・選んだのはフラップボックスのSサイズ×2個、Mサイズ×3個、Lサイズ×2個の計7個。Lサイズの上にはSサイズ2個がピッタリです。
ほぼ組み立てられた状態で届くので、設置は蓋部分を差し込むだけとすごく簡単!
扉部分に磁石が付いていて蓋がキッチリと閉まるし開け閉めもしやすいです。
サイズ展開も豊富なのでクローゼット内のような狭い場所でも、見た目もスッキリです。
真っ白で清潔感があるのも◎。
さっそく収納!
普段使わないけど定期的に使う物をボックス毎に分けて収納しました。
ゴルフウェアやトレーニングウェア、水着や浴衣、お客様用のタオルなどなど。
衣類を積み重ねても前面から見やすくて、選びやすい所も良いです。
中はSサイズでも結構広くて高さも充分。これまでの収納ケースはぎっしり詰まった状態だったのに余裕が生まれました。
材質もポリプロピレン製でシッカリしていて耐荷重も想像以上にあり、重たい物を収納するのにも使えそう。
Before After
扉を開けた時の見た目がとにかく綺麗で分かりやすいのがすごく嬉しいです。
細かく分類が出来る事で、使い続けても綺麗な状態をキープできそう。3サイズを好きなようにカスタマイズして理想通りの収納になりました。
編集者コメント
クローゼットを開けたときのスッキリ感が印象的でした。たしかに引き出しよりもスペースを必要としないので、こうした場所にフラップボックスは適していますね。マグネット付きなのも便利だなぁと思いました。アイデア豊富なamiさんの力で、ますます活躍する収納アイテムにしてくださいね。