衣類乾燥除湿機 コンプレッサー式 IJC-H65

ブログで大人気「柴犬どんぐりコロコロまんが日記」の柴犬どんぐりの日々のできごとを綴ります。今回は「衣類乾燥除湿機 コンプレッサー式 IJC-H65」です。

Original.png?jp.co

目次

モニター商品はこちら

いつもドヤ顔・おっちゃん顔の3歳女子、
柴犬どんぐりです。
今回はアイリス製品モニター編。

今回レポートするのは
『衣類乾燥除湿機 コンプレッサー式 IJC-H65』

少ない電力でパワフルに除湿・乾燥できる
コンプレッサー式の衣類乾燥除湿機ですよ!

「衣類乾燥モード」を使えば、
なんと衣類乾燥時間を約70%カット!

大きさ比較、柴犬くらべ。

上下に動く風向口で
衣類をムラなく乾燥し、

乾きにくい部屋干しも
すばやく乾燥できるので
ニオイの元になる雑菌が繁殖しづらく
臭くなりにくいのです。

●商品サイズ(cm)
幅約31.9x奥行約20.4x高さ約53.5
●重量
約9.7kg
●電源
AC100V(50/60Hz共用)
●定格消費電力
【50Hz】162W
【60Hz】184W
●定格除湿能力
【50Hz】5.5L/日
【60Hz】6.5L/日
※定格除湿機能力は、室温27℃、相対湿度60%を維持し続けたときの、1日(24時間)あたりの除湿量です。
●除湿可能面積の目安
【50Hz】木造:7畳(12平方メートル)、 プレハブ:11畳(18平方メートル)、鉄筋:14畳(23平方メートル)
【60Hz】木造:8畳(13平方メートル)、 プレハブ:12畳(20平方メートル)、鉄筋:16畳(26平方メートル)
※除湿可能面積の目安は、JEMA(日本電機工業会)規格に基づいた数値です。
●タンク容量
約2.5Lで自動停止
●コードの長さ
約1.8m
●カラー
ブルー

スイングは3段階の切替ボタンと
手動での調整ができます。

電気代が安くなるよう設計されていて
経済的なのも魅力です!

私は説明書をあまり
読み込まないタイプですが
だいたい感覚のみで使いこなせています。

アイリス家電は基本的にシンプルなので
機械が苦手な人もすぐ使えるのが
いいところだと思う。

※説明書は読んだほうが
より良いですよ!

以前モニターした衣類乾燥機
カラリエも引き続き愛用していて

前後で洗濯物をはさんだり、
2箇所で使ったりと
これからはより便利に
2台使いが出来ますね。

風が当たって家の中が洗濯物の
いい香りでいっぱいになります。

じめじめした梅雨がやってくる
この時期にかなりおすすめです!

以上、
『衣類乾燥除湿機 コンプレッサー式 IJC-H65』

モニターレポートでした!
今後はどんな商品を試せるのか今から楽しみ。
ペットグッズレポートを今後もどうぞお楽しみに!

モニター商品はこちら

プロフィール

  • どんぐりプロフィール

    柴犬どんぐり
    2015年3月1日生。性別♀。とにかく明るい柴犬。細かい事は気にしない性格。
  • 宮路ひまさんフィール

    宮路ひまさん
    小さな頃から動物好き。17年間ともに過ごした先代の柴犬・ぺっちゃんとの別れを機に、思い出を形に残そうと考えることに。
    やがてやってきた2代目柴犬・どんぐりのおバカな行動に振り回されながら書き始めたブログで、ライブドア公式ブロガーに。

書籍紹介

  • 書籍『ドヤ顔 柴犬どんぐり』

     書籍『ドヤ顔 柴犬どんぐり』
    ネットで一躍話題となった犬マンガが、50ページ以上の描き下ろしを加えてついに書籍化!
    書籍でしか読めない「わが家初日のどんぐり」「人見知りだった頃」「おバカすぎて封印した過去」などのエピソードも多数収録!

clear

カテゴリー