第48回 寝室〜眠りを誘うお部屋〜

人生の3分の1は睡眠時間と言われています。みなさんは、眠るためになにか工夫されていることはありますか?心地よく眠るために、さまざまなジャンルの寝室をご紹介しています!ぜひ参考にしてみてくださいね。

Original.jpg?jp.co

目次

    第67回 tokoさん

    南西の角部屋が寝室です。大きな窓がなくても結構明るいんです。作りつけの棚には子供に読み聞かせをしてあげる絵本を置いたり、1階のインテリアと違った雰囲気の小物達を飾っています。また、間接照明で全体を明るくさせています。

    Point

    いつでも絵本を読んであげれる

    第174回 あーこさん

    輸入壁紙と腰壁の製作により、劇的にチェンジした寝室。テーマは「巨大オープン収納のある大人クラシックルーム」です。メインの大きい絵も壁紙を張り合わせて作りました。天井はグレーに塗装。ちょっとムラがあるのがポイントです!シックなシャンデリアも新調しました。

    Point

    ちょっとのムラとシックなシャンデリア

    第143回 ことりさん

    タペストリーはマリメッコ。以前は青だったのですが、冬は寒そうなので赤色にチェンジしました。白黒のブランケットと照明はIKEAで。ベッドルームの照明は昼白色よりも電球色の方が眠りを誘うと言われています。温かみのある灯りはやっぱり落ち着きますね〜。

    Point

    温かみのある灯り

    第54回 さっぽんさん

    『プリンセスの部屋』は、夢のある子供部屋にしたいという思いから出来た部屋です。娘の年頃は『お姫様』に憧れがあり、ベットも天蓋付きが良い♪という希望から、壁の色も淡いピンクにしました。また、『モスキートネット』を寝室に付け、ちょっとロマンチックな感じになりました。

    Point

    夢のある子ども部屋に

    それぞれ寝室の雰囲気は異なっても、心地よく眠れるよう照明やオブジェなど多数工夫が施されています。私もまずは間接照明を取り入れ、寝室の雰囲気を変えてみようと思います!みなさんも心地よく眠れる寝室を考えてみてくださいね。

    clear

    カテゴリー