押入れ収納に悩むかおるさんは、「ロングチェスト」をチョイス! 果たして、使い勝手の良い押入れ収納に変身できたのでしょうか?
かおるさんのお部屋


「いつでも人が呼べる家」をモットーに部屋づくりに励むかおるさん。スッキリ&シンプルを心掛けながら、“この家らしさ”を日々追求しているそうです。
- 建物の種類:
- 一戸建て
- 間取り:
- 4LDK
- 築年数:
- 6年
- 居住人数:
- 4人
- 素敵なお部屋紹介:
- “日々の暮らし”から見つけた 我が家らしいインテリア
- HP:
- Aula
かおるさん(女性/40代/主婦、グラフィックデザイナー、ライフオーガナイザー)
かおるさんの悩み


収納ケースのサイズが押し入れに合わず、奥行に無駄なスペースができてしまう。収納ケースの中身が見えるのが嫌で、プラダンで目隠し中・・・。
今回使用した商品
選んだ理由
たくさんのものを収納できると思い即決!主人の服をあちこちに収納していたので、この商品なら1ヶ所にまとめられると思い決めました。また中身を隠して見た目よくスッキリしたいという願いと、金属レールで引き出しスムーズというレビューを見てさらに気になったからです!
レポート開始!

モニター品到着! 商品到着時の第一印象は、たっぷり収納できそう!とわくわく♪

開梱したらすぐに使うことができるので、とても楽ですよ〜!
押入れの奥行にもぴったりです!あちこちに分けてしまっていた主人の衣類を、すべて一か所にまとめて収納することができました!

収納のコツは、引き出しを開けた時に全てのものが見渡せるように、同じ幅・高さで洋服をたたむことです。

小分け袋でさらに使い勝手◎

before

after
中身が見えないので、引き出しを閉めたらスッキリします。インテリア、見た目を重視するなら、ロングチェストを使うことをおすすめします!
ここも注目!

レビューを見て気になっていた引き出しの金属レール部分。想像以上に、開け閉めがスムーズで感動しました!実際使用する主人も、出し入れしやすくなったと喜んでおります。
編集者コメント
現在のお住まいに合った収納用品が見つかってよかったです! 見た目スッキリで、開け閉めもスムーズになったとのこと。毎日使うところだから、家族みんなが使いやすいモノ選びが大切ですね。収納のコツも教えてくださってありがとうございました。