細部までこだわったアジアンテイストのお部屋

今回ご紹介したwaseさんのお部屋は、とってもアジアンテイスト!イカットなどの布使いやバンブーやチーク材の家具、小物のチョイスなどでアジアの雰囲気が醸し出されています。

Original.png?jp.co

目次

    リビングの一角です。バリ島のヴィラのようなモダンで居心地の良い空間が理想です。キリム・ギャッベ・イカット・バテッィクなどの織物が好きなので、アジアンな雰囲気作りのため多用しています。

    ダイニングとリビングの間に置いているバンブー製のチェストの上には、大きめのモザイクミラーを置いて部屋を広く見せてます。
    ダイニング脇に置いているチェストには、バリやベトナムで購入したランチョンマットや箸置きなどを置いています。来客時にもすぐに取り出すことができて便利です。

    ダイニングテーブルと椅子はジャワ製のものでチーク材でできています。椅子はクッション付きなので、とても座り心地がいいです。
    オイルで丁寧に手入れをして大切に使っています。

    我が家のテーマカラーは主に茶色と白ですが、差し色として赤を使っています。このフレームには、蓮の葉を朱色に染めたものが入っています。一目惚れをして衝動買いしたものなのですが、今ではすっかりリビングの顔となっています。
    TV台はチーク製です。AV周りもアジアンテイストと調和するよう、アジアの布を掛けています。左横のバスケットはリモコン入れとして使っています。

    和室です。来客用に使っているのでシンプルに。
    突っ張り棒を利用して、壁一面にバテッィクを吊るし、バリ風な和室を演出しています。
    箪笥の上には、イカットをかけてお気に入りの雑貨を飾っています。中でもバリ島で購入した蓮の花のジュエリーボックスがお気に入りです。

    子供の遊び部屋です。籐籠付きのチェストには、子供のおもちゃなどを収納しています。
    木製レールのジオラマは、息子が1歳のクリスマスの時に作成しました。我が家で一番人が集まる場所です。
    知り合いの大工さんに作って頂いたネーム入りの木馬は息子の宝物です。

    料理と宴会が好きなので、週末は友人を招いてホームパーティーを開いています。どんなに狭い空間であっても「自然と人が集まる家!」「落ち着ける場所」をモットーにインテリアを愉しんでいます。

    プロフィール

    ■waseさん(30代/女性)
    ■賃貸マンション/間取り:3LDK
    ■築年数:5年
    ■大阪府在住
    ■居住人数:3人
    ■好きな家具・雑貨店:アジアンモダンその、HUG
    ■この部屋の好きなところ:最寄の駅から徒歩2分と立地条件がいいところ
    ■この部屋の悩み:全体的に狭い(特にキッチン)

    編集者コメント

    今回ご紹介したwaseさんのお部屋は、とってもアジアンテイスト!イカットなどの布使いやバンブーやチーク材の家具、小物のチョイスなどでアジアの雰囲気が醸し出されています。特にリビングに飾られた赤い蓮の葉が印象的ですね!waseさんのお部屋を拝見して、小物や布の使い方のセンスで、お部屋の雰囲気はまるで変わって来るのだな〜ということを改めて感じました。そして食器や食材もアジア風なご飯もおいしそう!こんな素敵なパーティーならぜひお呼ばれしたいですね!

    clear

    カテゴリー