アジアンテイスト薫るシンプルインテリア〜素敵なお部屋紹介

今回は個性溢れるシンプルインテリアのboraさんのお部屋を紹介します。シンプル&ナチュラル&クリーンが目標、と言うboraさんのお部屋は、その目標通りスッキリした印象のインテリアにまとまっていますね。

Original.png?jp.co

目次

    我が家の一番好きなスペースが、リビングです。
    狭いリビングですが、出来るだけスッキリとさせるのが好みです。
    高層マンションの一室ですので、眺望は最高です。
    時には夕日や夜景を眺めたり、お香を焚いたり、キャンドルでアレンジしたりしてくつろぐ時間が、私にとって一番の時間です。

    最近購入した、お気に入りのキャンドルホルダーです。
    まるで木製に見えますが、石なのです。
    照明を落としゆったりとする時間って、大切ですよね。
    少しだけでもいいので、一日のうちにそんな時間を見つけることも大切だと思います。

    太陽が沈む、すこし前の時間帯が好きです。
    向こうに見えているのは、琵琶湖です。
    琵琶湖と比叡山、そして夕日が重なり合う瞬間が、このマンションに住んでいて、一番良かったと思える瞬間です。

    2005年の春、新しいソファを買いました。こちらは、岩倉榮利さんデザインのKURAHAUSのもの。レザーとウォールナット素材で、スタイルがとても気に入りました。
    右の椅子は、奮発して買ったポラダ第一号でした。こちらもチェリー材ですので、年月を重ねるうちに、とても良い色に成長してきました。今でも、一番のお気に入りです。

    気分にあわせて、ラグを変えたりするもの楽しみの一つですね。
    こちらは、タイ製のウッドカーペットです。
    こんな感じのものをずっと漠然と探していたので、見つけたときは嬉しかった!

    長年憧れていたポラダのタブロと、アーレキンです。
    このアーレキンの椅子のフォルムに恋焦がれ・・・アクタスのギャラリーで見る度に、いつも座ってみて・・・
    チェリー材の風合いは、やっぱり最高です。まだまだ白っぽくて、木目も目立ちます。これが、これからどんな風に赤茶けていくのかが楽しみ!一生大事にしていこう。

    大好きなテーブルに、好きな器をチョイスしてセッティングすることも、大好きです。もう、趣味と化しているかな?
    器やテーブルに負けないように、お料理も日々精進していかなければ!
    使ってこそ味わいの出てくるテーブルと器。大事に育てていきたいです。

    プロフィール

    boraさん(30代/女性/主婦)
    ■分譲マンション/3LDK
    ■築年数:6年
    ■滋賀県在住
    ■居住人数:2人
    ■好きな家具・雑貨店:PORADA、KURAHAUS、ACTUS、 IDEE
    ■この部屋の好きなところ:リビングから琵琶湖と夕日が眺められるところ
    ■この部屋の悩み:キッチンが狭い

    編集者コメント

    今回は個性溢れるシンプルインテリアのboraさんのお部屋を紹介します。
    シンプル&ナチュラル&クリーンが目標、と言うboraさんのお部屋は、その目標通りスッキリした印象のインテリアにまとまっていますね。 シンプルなインテリアはちょっと間違うと、没個性のお部屋になりがち。でも、boraさんのお部屋はシンプルなのに、アジアンな小物や特徴的な家具が配置してあり、とっても個性的&魅力的。 センスが小物や家具の至る所に光っています。
    boraさんが長年憧れていたと言う、ダイニングテーブル&チェア。 こうゆう、一生大事にしていこうと思える家具と出会えることって、とても素敵ですよね。私もいつかそんな家具と出会いたいなぁ。

    おすすめ特集

    clear

    カテゴリー