第27話 ヨーグルトメーカープレミアムをお試し!
今回モニターした商品は
ヨーグルトメーカープレミアムです。

健康のために発酵食品を意識して出すようにしています。
その中でも子供たちが大好きなのがヨーグルト。
しかし、毎日みんなで食べると結構な金額に…。
そこで、
今回ご紹介するのがこちら!!

自宅でヨーグルトが簡単に作れちゃう
ヨーグルトメーカー!!
しかも、

牛乳パックのまま作れちゃうんです!!
面倒な容器の殺菌なども不要で簡単・衛生的。

作り方もとっても簡単。


そしてなんと!
ヨーグルト以外のものまで作れちゃいます!

1℃刻みの細かい温度設定、
1時間刻みのタイマー設定で発酵食品作りを楽に。
さて、早速ヨーグルトを作ってみました。

中身はこんな感じ。
牛乳パックではなく、付属の容器でもヨーグルトが作れます。
そして手前の水切りカップを使うと、流行りの水切りヨーグルトが作れます。
今回は一番ノーマルな、
牛乳パックでヨーグルト作りにチャレンジ。

スプーンと牛乳パック用ふたは
熱湯をまわしかけて消毒します。
常温に戻しておいた牛乳に、ヨーグルトを入れてまぜまぜ。

牛乳パック用ふたを牛乳パックにセットして、
本体にイン!!
本体にふたをして、

40℃に設定して…

タイマーは8時間。

スイッチオン!!

あとは8時間そのまま待つだけ。
なんて簡単!!
サラサラだった牛乳が
ちゃんとヨーグルトになっていました!!
と、ここで完成品を載せたいところなのですが、
何度チャレンジしても美味しそうに写真が撮れなかったので…

サイトから画像お借りしました(笑)
美味しそうなとろーりヨーグルト。

なんておしゃれな食卓。
流行りのインスタバ映え!!
(これもサイト様よりお借りしました(笑))

出来上がったプレーンヨーグルトに、
ジャムを入れたり、はちみつを入れたり、
きなこを入れたり(これ、子どもたち大好き)。
毎朝色んな味で楽しんでいます。
一度にたくさん作れるのでとっても助かっています。
簡単に作れるのでとってもおススメです!!
-
- ヨーグルトメーカープレミアム
牛乳とヨーグルトの種で自宅で簡単に手作りできるヨーグルトメーカーです。温度や時間が細かく調整できるためいろいろな発酵食品を作ることが出来ます。
- 詳しくはこちら