親子で作ろう♪アイスクリームメーカーモニターレポート

「アイスクリームメーカー」をアイリス暮らし便利ナビ会員さんにモニターしてもらいました!どんなアイスクリームが完成したのでしょうか?気になる結果を大公開!ぜひチェックしてください!

Original.png?jp.co

目次

    アイスクリームメーカー

    アイスクリームメーカーとは?
    あらかじめ冷凍庫で冷やした保冷ポットに材料を混ぜて入れるだけで簡単にアイスクリーム・ジェラート・シャーベットが作れます。
    詳しくはこちらから≫

    使用方法

    • ステップ1
      あらかじめ保冷ポットを冷凍庫で冷やします(約8時間)。お好きな材料を混ぜ合わせ冷蔵庫で冷やします。
    • ステップ2
      冷凍庫で冷やした保冷ポットに材料を入れ、スイッチを入れます。
    • ステップ3
      できあがったアイスクリームを盛り付けて完成です。

    使用方法

    モニターレポート

    Report1

    モニターさん情報

    sakurako18さん

    sakurako18さん

    作った料理@ チョコアイスパフェ
    • モニター画像
    • モニター画像

    アイスの基本材料である卵・生クリーム・砂糖・牛乳はすべて自分がいつも使用しているお気に入りの物を使いました。 家族がチョコアイスが好きなのでチョコも大好きな板チョコを使用。 とても美味しいアイスができたので、バナナと残った生クリームをホイップにしてかざり「チョコアイスパフェ」を作りました。

    作った料理A ハニートースト
    • モニター画像
    • モニター画像

    シンプルだけど手作りアイスの美味しさを一番感じることができるバニラアイスを焼きたてのトーストにのせてハチミツをかけていただきました。 あつあつのパンと少しとけたバニラアイスとハチミツの相性は最高に美味しいです。

    作った料理B バニラアイス・チョコアイス
    • モニター画像
    • モニター画像

    出来立てのアイスは感動するくらい美味しかったです。 材料の混ぜ具合によって出来上がるアイスの食感が変わるのも面白いです。

    ここが良かったと思うGOODポイントを教えてください。

    調理家電で重要なのは「手入れのしやすさ」だと思うので、パーツを分解して洗えるのはとても衛生的で良いと思いました。

    ご家族の感想を教えてください。
    • モニター画像
    • モニター画像

    初めてアイスクリームメーカーを使用したときは回る様子を「ジー」っとみてしまうくらいワクワクしていました。実際にアイスが出来上がり食べてみると 高級なアイスに負けないくらいの美味しさだと言っていました。

    使用した感想を教えてください。

    初めて使用した時には待ちきれなくて、混ぜた材料がきちんと冷える前にポットに入れてしまいなかなか固まらなかったので、 始めにきちんと説明書を読んで使用することが大事だと思いました。2回目以降は要領も良くなり、食事の前にアイスをセットして、 ちょうど食事が終わるあたりに出来立てのアイスが食べられました。

    美味しいアイスが出来上がると、このアイスを使用してパフェやアイスクレープなど作ってみたくなり、 スイーツのいろいろなアイデアが浮かんでくるのが楽しいです。お友達が来た時にも出来立ての美味しいアイスをごちそうしたいと思います。

      ★ モニター品の評価(5段階評価)

    • デザインについて★★★★★
    • 使いやすさについて★★★★ 
    • 機能性について★★★★ 
    • 総合評価★★★★ 

    材料を混ぜ、ポットに入れて5分〜20分でアイスが食べられるので、食事の前にセットして、 ちょうど食事を終えたあたりに美味しいアイスが食べられます。

    ▲このページのTOPへ

    Report2

    モニターさん情報

    ごまたろうさん

    ごまたろうさん

    作った料理@ チョコアイス
    • モニター画像
    • モニター画像

    家に余っていた市販の板チョコで作ることができました。

    作った料理A 濃い抹茶アイス
    • モニター画像
    • モニター画像

    余っていた緑茶の茶葉をミルサーで粉末にしていれてみました。出来上がりに再度振りかけてより濃厚に。

    ここが良かったと思うGOODポイントを教えてください。
    • モニター画像
    • モニター画像

    コンパクト!冷凍庫の隙間に入れて冷やしたり、収納も食器棚の一部にしまえる所が良かったです。

    ご家族の感想を教えてください。
    モニター画像

    こんなに簡単に作れるなら買わないで作れ!といわれました。(笑)

    使用した感想を教えてください。
    モニター画像

    箱を開封した時こんなに小さいもので本当にアイスができるのか???と不安でした。でも冷凍庫で冷やして、 材料を混ぜて投入し、スイッチオンするだけでしばらくしたら出来上がっていました。何の苦労もありませんでした。

    また、いろいろな材料で作れるところが魅力です。私は今回生クリームを使わないで、卵、牛乳、ゼラチン、クリープをメインにして作りました。 とてもヘルシーです。子供が手伝う間もなく出来上がってしまったのがちょっとあっけなかったのですが、 子供の友達が遊びに来たときにみんなで作って盛り上がりたいなと思っています。 できたアイスはもちろんそのまま食べてもおいしかったので、トーストやパンケーキと合わせて食べたいなと思います。時期を問わず大活躍してくれる商品です。

      ★ モニター品の評価(5段階評価)

    • デザインについて★★★★ 
    • 使いやすさについて★★★★★
    • 機能性について★★★★★
    • 総合評価★★★★★

    いままで大変だとか面倒だと思っていたアイス作りが、こんなに簡単にできるなんて思いませんでした。

    ▲このページのTOPへ

    Report3

    モニターさん情報

    ★あり★さん

    ★あり★さん

    作った料理@ プラムのシャーベット
    • モニター画像
    • モニター画像

    色を綺麗に出すために皮ごとミキサーで混ぜて作りました。酸味があるかと思ったので砂糖は多めにいれました。やや固まりにくかったです。

    作った料理A 抹茶アイス
    モニター画像

    抹茶はダマにならないようにあらかじめ牛乳で溶かしておきました。

    作った料理B 3種ベリーのクリームチーズアイス
    • モニター画像
    • モニター画像

    ベリーは冷凍を使ったのですが、あえて解凍せずに最後に投入しました。シャリシャリした食感が美味しかったです。

    ここが良かったと思うGOODポイントを教えてください。
    モニター画像

    子供は自分でいろんな味が作れるのが楽しかったらしく、親子で色々と挑戦してみました。(失敗もしましたが笑)
    旦那はクリームチーズのアイスの美味しさにびっくりしていました。出来立てのアイスってこんないい風味なん?とパクパク食べていました。 お菓子は基本的に手作りが美味しいと思っていますが、アイスも手作りは抜群に美味しかったです!

    ご家族の感想を教えて下さい。
    モニター画像

    小さいので冷やす時間が少なく、朝準備して、おやつの時間にはアイスクリーム作りができることが良かったです。 また、冷凍庫に入れっぱなしにしても邪魔にならず、作動中の音が静かなのもよかったです。 シンプル構造ゆえ洗いやすく、後片付けなどで怪我をしそうな部分がないことも子供と使う分にはとてもよかったです。

    使用した感想を教えてください。

    アイスクリームメーカーを使うのは初めてでしたが、アイスクリームメーカーデビューにはもってこいの商品だと思いました。
    冷やす時間が短いので前日などから準備する必要がないし、冷凍庫の中でも場所を取らない。年中アイスを食べている我が家にはぴったりです。 素材にこだわって作れば無添加の出来立てアイスクリームが作れるので、こだわりたい時にもぴったりだし、 豆腐アイスなど少し変わったものが食べたいときにも買うより安く、手軽にできます。フルーツをたくさんいただいたりした時もシャーベットにできるし、 無駄なく食材が消費できます。

    また、我が家は娘が二人ですが、一度で分け合う分にはちょうどいい量が作れました。 パーツが単純で洗いやすいので清潔に使えること、危ない部分がないのもよかったです。 おかげで小4の娘に洗い物を頼んでも安全かつ綺麗に洗ってくれるので助かりました。

      ★ モニター品の評価(5段階評価)

    • デザインについて★★★★★
    • 使いやすさについて★★★  
    • 機能性について★★★★ 
    • 総合評価★★★★ 

    可愛らしくコンパクトで、絵になるデザインです。ほとんど無駄がないです。冷やす時間が少なくて済むのはよかったです。パーツもシンプルで洗いやすかったです。でも、投入口がやや小さいのでこぼれやすいのはマイナスでした。

    使用したアイテムはこちら

    アイスクリームメーカー

    アイスクリームメーカー
    あらかじめ冷凍庫で冷やした保冷ポットに材料を混ぜて入れるだけで簡単にアイスクリーム・ジェラート・シャーベットが作れます。お買い求めはこちらから≫

    ▲このページのTOPへ

    clear

    カテゴリー