パワーのあるクリーナーでお掃除したいと思っていたSii*さん。今回は、「コンパクトサイクロンクリーナー」を使って床掃除をしてもらいました。果たしてSii*さんのお悩みは解決されたのでしょうか?
- Sii*さんプロフィール
-
夫と娘との3人家族。2010年に完成したおうちでの家族との日々の暮らしを綴った「おだやかなとき」を更新中。暮らしの中の小さな幸せ、喜びを大切に、丁寧な暮らしを心がけて過ごしています。年に数回、ハンドメイド作品をイベントに出展。インテリアコーディネーター。
-
今回のお悩みクリーナー
床の隙間に入り込んだゴミやほこりが取りづらく、パワーのある掃除機でササッとすっきりさせたいです。
今回のモニター商品
report
私と娘が化学物質に過敏なので、うちの床は無垢材を使っているのですが、木の伸縮する特性で板と板の間に隙間ができてしまいます。その隙間に、細かいゴミやほこりが入り込んでしまうのがとても厄介。
(隙間が分かりやすいように定規を置いています)
今まで使っていた掃除機だと、かけてもすっきりとは取れづらく、いちいち細いノズルに取り替えて吸い取らないといけなかったので、手間と時間がかかってとっても面倒でした。最近、その掃除機も調子が悪くなってしまい、更にかけ残しがとても気になって、買い替えを検討していたところでした。ちょうどそんな時、商品モニターのお話があり、もっちろん!掃除機を選ばせていただきました。いろいろなタイプの掃除機がありましたので、担当者の方にご相談し、5つの商品をピックアップしていただきました。その中で、「吸引力が強力」で、「ヘッドに毛が絡まない」という私の希望に当てはまる『コンパクトサイクロンクリーナー』を使わせていただくことにしました。
我が家にやってきましたぁ。
ジャーンッ!『コンパクトサイクロンクリーナー』です!
このクリーナーの大きさ、何とほぼA4サイズの面積に収まる、名前の通りのコンパクトさ。収納スペースを取らないのがとっても嬉しい!
重さも10年ほど前に使っていたサイクロンクリーナーに比べると断然軽く、小回りもきいてスイスイ使い易いです。
そして、私が一番気になっていた吸引力は?!サイクロン方式で強力ということでしたので、今まで使っていたクリーナーと比較してみました。今まで使っていたクリーナーで掃除をした後に、もう一度こちらのクリーナーで掃除をしてみました。
お見せするのはお恥ずかしいのですが、ダストカップが透明なのでゴミが一目瞭然(笑)。キャー!細かいゴミやほこりがこんなに残っていました!こんなに取れると嬉しくなりますね。コンパクトなのに、吸引力も変わらず強力でした。
それから、サイクロン方式なので紙パックが不要!換える手間やコストがかからず家計に優しい!ダストカップに溜まったゴミを、ワンタッチで捨てられて、ずぼらな私にも優しい〜(笑) 。
このダストカップ、丸洗いができてお手入れも簡単、しかもお手入れサインが点灯して、お知らせしてくれるので、いつも清潔に保てそうです。
そして、今まで使っていたクリーナーはヘッドに髪の毛や糸等が絡まって、取る手間がとても煩わしかったのですが、こちらのクリーナーには毛が巻き付かない往復ブラシ(カーペット掃除用)が付いていて、前後に動いて絡まりません。煩わしいストレスも解消されそうです。
また、2通りの使い方ができる(先端を回転させてブラシを出すことができます)付属の「すきまノズル」で、気になる巾木の上やアルミサッシの溝のお掃除を。
付属の「延長パイプ」(48.5cmから75cmまで伸ばせます)と組み合わせると、高い所にあるガラスブロックのお掃除もできちゃいました。
私にとっては、良いことづくめのクリーナーでした。面倒な手間が解消され、ササッとお掃除できて、家も気持ちもすっきり!頼もしいお掃除の相棒になりそうです!!
今回はとても良い商品を試させていただき、ありがとうございました。
編集部より
おだやかで丁寧な暮らしの様子をブログに綴られているSii*さん。お料理やお弁当、暮らしのアイデアなどを伝えるお写真も雰囲気があって、とっても素敵です。そんなSii*さんの家事のお悩みは、床板の隙間に入り込んだ細かいゴミやほこりがすっきり掃除できないこと。そこで、コンパクトサイクロンクリーナーをお試しいただきました♪
恥ずかしながら…といただいた吸引後のお写真、ありがとうございます!きれいにしたつもりでも、やはり隙間には小さなゴミやほこりが残っているものですね。
また、気になるヘッドの絡まりもなく、お手入れも簡単という嬉しいご感想も。よく使うものだからこそ、お手入れの手軽さは大切ですよね。素敵なおうちで、一層快適に過ごすための頼れる相棒として活用していただけたら、編集部も嬉しいです!

- サイクロンクリーナー コンパクト 毛取りヘッド IC-C100TKE
-
吸い込んだ空気の遠心力で『ゴミ』と『空気』に分離して集塵。空気だけがフィルターを通るので、目詰まりが少なく、吸引力が持続します。