「タンク式高圧洗浄機」を使ってみました!

ブログ「*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*」のchikoさんが「タンク式高圧洗浄機」を使ってみました!

Original.png?jp.co

目次

    大小計3つあるベランダ掃除が大変だったchikoさん。今回は、「タンク式高圧洗浄機」を使ってベランダ掃除をしてもらいました。果たしてchikoさんのお悩みは解決されたのでしょうか?

    chikoさんプロフィール

    夫・私・娘(3歳)・猫の、3人+1匹暮らしをしているワーキングマザーです。2016年9月に二世帯住宅に引っ越し。みんなが快適に暮らせるおうちづくりの工夫などを、「*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*」にて更新中です。

    プロフィール画像
    今回のお悩みタンク式高圧洗浄機

    掃き掃除はこまめにしていたんですが、屋根のないベランダは気が付けば黒っぽい、コケっぽい汚れで大変なことに…。ベランダが大小計3つあり、広範囲をすべて手でキレイにしようと思うととても大変なので、力を借りたいと思いました。

    今回のモニター商品

    report

    今回お試しさせていただいたのは、「タンク式高圧洗浄機 ホワイト SBT-512N」です。「高圧洗浄機」とひと口に言っても、たくさんの種類があり迷いましたが、ベランダを掃除する際、
    ・電源は近くにあるので、充電式ではなく電源式。
    ・蛇口が近くにない。一番近いキッチンの蛇口は、浄水器が付いていて接続が難しそう。
    などの理由から、「タンク式」・「電源式」・「静音」のタイプにしました。
    中身はこんな感じです。

    モニター画像

    すべて出してみるといろんなパーツが出てきて、かなりコンパクトに収まっていた印象。

    モニター画像

    タンクの中に本体をしまえるようになっているのが、良いです♪
    高圧洗浄機を使うのは初めてなので、最初は少し難しいかなと思いましたが、説明書を読みながら実際に始めてみると、シンプルで問題なくできました。

    モニター画像

    タンクに蓋が付いているので、水を入れて運ぶ時も室内に水がこぼれたりせず安心。

    モニター画像

    本体自体がそこまで重たくないので、タンクに水を入れすぎたりしなければ、私一人でも、本体+水入りタンクを十分移動できました。

    モニター画像

    お試しさせていただいた高圧洗浄機には、先端パーツが2種類入っていました。まずは拡散可変ランス。ダイアルを回すだけで、高圧・低圧のモード切り替えができます。

    モニター画像

    直噴(高圧)モードはかなり強力な水圧です!

    モニター画像

    力強い水流で、水が当たったところだけ、くっきりとキレイになっていきます!(元の床が汚いのはご容赦ください(;´∀`) それが悩みでしたので…)

    モニター画像

    拡散水流(低圧)モードは、広範囲を一気にお掃除にできます。
    もう一つの先端パーツ、ターボランスに換えてみました。

    モニター画像

    くるくると螺旋を描いて水を噴射。強めの水圧で、しかも広めの範囲をキレイにできます。

    モニター画像

    作業をしたところとまだしていないところでは、違いは歴然!高圧の水が当たったところからササーッとキレイになっていくのが、快感です(*´▽`*)

    モニター画像

    屋根がなく、すぐに緑っぽく汚れてしまって困っていたベランダも、

    モニター画像

    あっという間にキレイに(∩´∀`)∩

    モニター画像

    高圧洗浄機は広い面だけではなく、小さなブラシなどでこすらないとなかなか汚れを取りづらいような複雑な箇所も一網打尽にキレイにできてしまうのが、とっても良いと感じました。
    注意点としては、音はめちゃくちゃ大きいわけではないですが、それなりにするので、ご近所さんが窓をあまり開けない時季の方が、気兼ねなく使えると思いました。

    モニター画像

    取り扱いもさほど難しくなく、準備・洗浄・片付けまで、問題なく一人でできました(*^^)v
    残りあと二つの小さなベランダも、やはりお掃除がネックだったので、これでラクに掃除ができそう♪
    ベランダのみならず、玄関周りや洗車など、これからの大掃除の時季に大活躍の予感です。すでにお義母さんから「こっちでも使わせてー」と、ラブコールが来ています(笑)。
    素敵な商品をお試しさせていただき、ありがとうございました。

    編集部より

    屋根のないベランダの汚れをスッキリ解消したい!という、chikoさん。雨風によって、泥やコケなどがどうしても発生してしまう場所ですよね。そこで、高圧洗浄でガンコな汚れも吹き飛ばすタンク式高圧洗浄機をお試しいただきました。
    一人でも使いこなせるかと少々不安に思われていたようですが、想像以上に簡単だったとのこと♪実況中継風に、みるみるきれいになる様子をレポートいただきました。
    寒い時期、家の外回り、車の清掃など屋外のお掃除はおっくうになりがち。高圧洗浄機を取り入れて、スピーディーで簡単お掃除という選択肢もありますね☆

    モニター商品画像
    タンク式高圧洗浄機 ベランダクリーナーセット SBT-512N

    タンク式なので近くに水道(蛇口)がなくても使える高圧洗浄機です。洗車や玄関周り、ベランダなどの掃除に適しています。

    詳しくはこちら

    clear

    カテゴリー