『日経トレンディネット』等で家電ライターを務める石井和美さんがアイリス家電を本音レビュー!「私に合う家電は?」「実力・性能は?」など気になるトコロをプロの視点で客観的に語ってもらいます。読めばきっと、あなたにピッタリのアイリス家電が見つかるはず!
第6回
生活シーンに合わせて選ぶスティッククリーナー2選
ここ数年、スティッククリーナーの人気が高まっています。デザインも機能も価格も大きく変わるので、どれを選んでよいのか、お悩みの方も多いのではないでしょうか。今回は、タイプが違う2種類のスティッククリーナーをご紹介します!


レビュー商品1
超軽量コードレススティッククリーナー
ほこり感知センサーを搭載しており、ごみの量によってパワーを調節し電池が長持ちします。空気の力でゴミを掻き出すサイクロンストリームヘッドで絨毯などの生地を傷めることなくグングン吸い込みます。
石井の本音!
-
- とにかく軽い!コンパクトですっきりしたデザインも魅力!
ヘッド内部に縦回転するサイクロン気流を発生\させることで、ゴミをグングン吸い上げる
ダストピックアップ率は、なんと99%!
-
- ゴミが飛び散りにくく、簡単に捨てられる!
いつもホコリが舞い散り、鼻がかゆくなってしまって憂鬱なゴミ捨てですが、ダストパック方式で簡単にゴミが捨てられます。
驚きの軽さ!たった1.3kgの超軽量スティッククリーナー
実物を持ってみて、思わず「おおっ、軽い!」とつぶやいてしまったのが超軽量スティッククリーナーIC-SLDC1です。2Lのペットボトルよりもはるかに軽い、たったの1.3kg。持ったときに、驚くほど腕に負担がないスティッククリーナーなのです。片手でも無理なくスイスイと動かすことができ、本当に驚きました。

軽いからといって、安っぽさはありません。ヘッドにはブラシがなく、ぽっかりと穴が開いているだけなので最初は心配になりましたが、ここでヘッド内部に縦回転するサイクロン気流を発生させることで、ゴミをグングン吸い上げるのです。ダストピックアップ率は、なんと99%。実際に掃除をしてみると、細かいホコリから、ちょっと大きなペットのエサまで、くまなく隅まで吸引してくれるので気持ちよく使えました。ヘッドもコンパクトで、狭い場所の掃除にも大変便利です。

こんなにコンパクトにもかかわらず、長持ちするリチウムイオンバッテリーを採用しています。さらに、ほこり感知センサーを搭載して、センサーでゴミやほこりの量を見分けてパワー制御することで、最大約30分も使用できます。コードレススティッククリーナーは15〜20分前後しかもたない製品が多い中、この軽さでこのバッテリーの持ちは嬉しいですね。実際に部屋を一通り掃除してみましたが、1回で4LDKの部屋をすべて掃除することができました。
また、ゴミの捨てやすさも特筆すべきものがあります。いつもホコリが舞い散り、鼻がかゆくなってしまって憂鬱なゴミ捨てですが、IC-SLDC1は、ダストパック方式で簡単にゴミが捨てられます。交換用ダストパックはあらかじめ付属していますが、なくなったら別途購入する必要があります。しかし、ゴミ箱へポンと捨てるだけなので、一度使うと手放せません。これまで使用していたスティッククリーナーでゴミ捨てにお悩みだった方は、あまりの簡単さに驚くことでしょう。

また、賃貸の部屋でも使える粘着シール式の立て掛け収納用パーツが付属しているので、簡単に立て掛けておけます。いつでも気になったときに、サッと使える便利でおすすめの超軽量スティッククリーナーです。


義母が「軽いコードレススティッククリーナーが欲しい」と言っていたので、こちらをプレゼントすることにしました。お年寄りにもおすすめできるクリーナーです。

レビュー商品
超軽量コードレススティッククリーナー
ほこり感知センサーを搭載しており、ごみの量によってパワーを調節し電池が長持ちします。空気の力でゴミを掻き出すサイクロンストリームヘッドで絨毯などの生地を傷めることなくグングン吸い込みます。

レビュー商品2
3WAYスティッククリーナー IC-S55KF
毛が巻きつかない超吸引毛取りヘッド使用で快適に掃除ができます。ノズルも本体に設置できコンパクトにまとまるので、狭いところにも収納もしやすいサイズです。いつも清潔、汚れたら水洗いができるダストカップです。
石井の本音!
-
- 部屋中を掃除できる機動力の高いクリーナー
ふとんヘッド、すきまノズル、小型ブラシが付属しているので、部屋中、隅々まで掃除ができます。
-
- 髪の毛や糸がからまず、お手入れカンタン
超吸引毛取りヘッドは一般的な回転ブラシではなく、独自の往復ブラシとなっています。吸引力がパワフルで、髪の毛などもからまず、お手入れがラクです。
-
- コードがあるぶん、取り回しが面倒
コードがあるため、本体にグルグルと巻き付けるのですが、少々面倒に感じました。但し、バッテリーの残量を気にしながら掃除をする必要がないので、床のほかにも、ふとん、棚の上なども一気に掃除できます。
部屋を立体的に掃除できる3WAYスティッククリーナー
一見、コードレススティッククリーナーのように見えて、実はコードレスではないユニークな3WAYスティッククリーナーIC-S55KFです。ふとんヘッド、すきまノズル、小型ブラシが付属しているので、部屋中、隅々まで掃除ができます。


超吸引毛取りヘッドは一般的な回転ブラシではなく、独自の往復ブラシとなっています吸引力がパワフルで、髪の毛などもからまず、お手入れがラクです。
コードがあるぶん、取り回しが面倒ではあります。しかし、コードレスタイプとは違い、時間を気にせず、じっくり掃除できるというメリットがあります。バッテリーの残量を気にしながら掃除をする必要がないので、床のほかにも、ふとん、棚の上なども一気に掃除できます。アタッチメントも豊富なので、床だけでなく、隅々まで掃除したい方にぴったりですよ。



気になった点は、コードが収納できないことです。本体にグルグルと巻き付けるのですが、少々面倒に感じました。また、こちらは壁に立てかけて収納できないのが残念なところです。
しかし、キャニスター掃除機と比較すると軽く、持ち運びははるかにラク。部屋中を掃除できる機動力の高いクリーナーと言えます。
クリーナーは、掃除スタイルに応じて選ぶ
コードレスタイプの超軽量スティッククリーナーは、気になったら気軽にササッと掃除できます。一方、3WAYスティッククリーナーは時間を気にすることなく、部屋を立体的に隅々まで掃除できる軽さが魅力です。同じ「スティッククリーナー」というジャンルでも、それぞれ個性がまったく違うので、どちらが自分の使い方に合っているのか、ふだんの掃除スタイルや用途に合わせて選ぶとよいでしょう。

レビュー商品
3WAYスティッククリーナー IC-S55KF
毛が巻きつかない超吸引毛取りヘッド使用で快適に掃除ができます。ノズルも本体に設置できコンパクトにまとまるので、狭いところにも収納もしやすいサイズです。いつも清潔、汚れたら水洗いができるダストカップです。