第23回「壁を有効活用!ウッドウォールラック」
今回は、hanaさんに「ウッドウォールラック 棚付き」を商品レビューしてもらいました!さまざまなシーンで便利に使えるウッドウォールラックをモニターした感想はいかがだったのでしょうか?
外から帰ってきたときに、部屋の入口にちょっと物を置きたい、上着をかけておきたい…ということ、ありますよね。
でも部屋の壁にフックや棚を取り付けたいと思っても、賃貸で壁に穴を開けられなかったり、壁の中に柱がなくて強度が足りなかったりで、なかなか簡単にはできないのが現実。
そんなとき、こちらの突っ張り式のウッドウォールラックがオススメ!
息子の部屋の入口近くの壁に設置しました。
こんな風にパーツで届いたので…
プラスドライバーで簡単にねじ止めして組み立てて、
-
ポールを伸ばして天井に突っ張るだけ。
-
最後にアジャスターを回すことで頑丈に止まります。
-
壁に穴を開けずに取り付けできます。
天井に突っ張り式なので、壁でない、部屋の真ん中などにも取り付けできます。
机の横などにパーティションとして使ってもオシャレですよね♪
家中の場所を選ばず設置可能なのが嬉しい~♪
(天井高さ、約201.4~266.5pまでと範囲が広いです。)
4個のS字フックが付属しているので、好きな場所に取り付ければ、バッグや上着の一時置き場として使えます。
-
そして、棚板が2枚付属しているので、これまた好きな高さに設置して。
-
ディスプレイ場所としても使えますし、帰ってきたときのスマホやお財布の一時置き場として使えます。
-
耐荷重は、以下のとおり。
フック1個あたり、1.5kgまで
棚板一枚あたり3kgまで
総積載量 15kgまで
幅45pタイプと、幅60pタイプがあります。色もナチュラルとダークブラウンの2色。
部屋に合わせて選べるのがうれしいですね。
帰ってきたら何でも適当に部屋に放り投げていた息子(笑)
「財布がない!」などとよく騒いでいたのですが、この棚を設置してからは置き場所が定まって、探すことがなくなりました(笑)
今まで空いていた壁を、うまく収納場所として活用できてよかったです♪

ウッドウォールラック 棚付き WLR-T66 全2色
お部屋の空間を利用して、ディスプレイや収納ができる棚付ウッドウォールラックです。
つっぱり式なので、女性でも簡単に取り付けできます。

hanaさん
何でもすぐに買うのではなく、家にあるもので工夫しながら家族が心地よく暮らせる家を目指し、収納・片付け・手芸も楽しみながら紹介するブログ「happy-go-lucky」を更新中。