もっちりボリュームたっぷりの低反発フロアチェア〜hanaさんの商品レポート

今回は、hanaさんに「低反発フロアチェア」を商品レビューしてもらいました!長時間同じ姿勢でも疲れにくい低反発フロアチェアをモニターした感想はいかがだったのでしょうか?

Original.png?jp.co

目次

ご紹介した商品はこちら

レビュースタート

コタツに入ると幸せを感じる、この季節。
家族みんなでコタツを囲んでお喋りやゲームをしたり、ミカンを食べたり(*´∇`*)
やっぱり日本の冬にはコタツが最強と思います(笑)

そんなコタツに欲しいのが「座椅子」ですよね。

我が家で今、奪い合いになっているのがこちらのフロアチェア。

座椅子でも、固い木の背もたれだと、長時間座るうちに背中が痛くなってしまうのですが、これなら何時間座っても体が楽です♪
ソファのようにふわふわです。
それに生地の肌触りが滑らかで気持ちよいです。

頭・腰・脚の3カ所、14段階のリクライニングができるので、自分の気持ちよい角度にすることができます。

触った感じがふっくらもっちりしているので、本当に気持ちよいですよ。

完全に倒してフラットにすることもできますし(ここに寝転ぶのもお布団みたいで気持ちいい!)

背もたれの角度をあげて、本を読んだり。

足元の角度をあげて、足を高くすると足が楽で気持ちよいです。
頭の角度も少し前にすると、肩の負担が少なくていいわ。

長時間同じ姿勢でも疲れにくいので、パソコンやタブレットをするのにもよいです。

背中をしっかりと支えてくれます。(モデルは夫です)

疲れたら、背もたれを倒して〜

ぐー(昼寝?)

うーん、気持ちいい。

もっと倒して。あ、完全に寝てる…

…とまぁ、気持ちがよ過ぎてますますコタツから出られなくなってしまう危険性もありますが(笑)
とても気持ち良いので、座椅子をお探しの方にオススメです。
色はアイボリーとブラウンの2色。

もちろん、コタツ以外でもソファ代わりにくつろぐことができるので、一年中使えると思います♪

ご紹介した商品はこちら

プロフィール

hanaさん
hanaさん

何でもすぐに買うのではなく、家にあるもので工夫しながら家族が心地よく暮らせる家を目指し、収納・片付け・手芸も楽しみながら紹介するブログ「happy-go-lucky」を更新中。

clear

カテゴリー