▼モニター商品はこちら
-
- 避難リュックセット家族用22点
- 家族用の避難セット(家族用22点)です。分けて持ち運べるサブバッグ付きで、貴重品などを分けて収納したり、親子で分けて持つことも可能!
- 詳細を見る

自分でも、防災ウェブサイトの情報を元にいろいろ用意していたけど、
バッグの機能的さに
「やっぱり専用品は一味ちがう!」
と唸ってしまったのでした。
このセットには、災害時の生活がグッと便利かつ安心して過ごせるグッズが
詰まっています。
ただし2人分なので、毛布などは2コずつとなります。
家族が多い人はこのセットを元に買い足すと便利。
また食料は含まれません。
好みもあるので、スーパーやホームセンター等で買い、詰めておくと安心。
食料を追加で入れるスペースもあるバッグなのもいいところ!
その他、できれば一度使っておくといいですね。
「ブルーシートを結ぶヒモを用意しよう」
「iPhone用の端子が無いから入れておこう」
等、自分の環境に便利そうな追加アイテムが浮かびます♪
できたら使う機会が来ないほうがいいですが、いざという時の安心も兼ねて、
準備しておくととっても安心ですよ♪
▼モニター商品はこちら
-
- 避難リュックセット家族用22点
- 家族用の避難セット(家族用22点)です。分けて持ち運べるサブバッグ付きで、 貴重品などを分けて収納したり、親子で分けて持つことも可能!
- 詳細を見る
▼おすすめ商品
-
- 避難リュックセット 1人用
- 1人用の避難セット(33点)です。避難しやすい3WAYタイプのリュックを採用。メインリュックとサブリュックに分離できるので、状況に合わせて使い分けができます。
- 詳細を見る
プロフィール
家電ママ るかぽん

家電好きの兼業漫画家。IT企業で家電・パソコンの新製品情報に数多く携わる。亡き父は電子工学の教師。