ミラーオーブントースター横型モニターレポート

ブログ「日々是☆はなまる」の津田蘭子さんと愛猫はなさん&まるさんの商品モニターレポート!

Original.png?jp.co

目次

モニター商品はこちら

モニタースタート

一家に一台あるといっても過言ではないオーブントースター。
便利な家電が色々あっても、やっぱりトーストを焼いたりお餅を焼くのは、これが一番お手軽で便利。
もはや、日々の調理に欠かせない。家電です。
それゆえに、各メーカーから色々なモデルが販売されています。
基本的には、ヒーターで温めるというシンプルな機能。
では、オーブントースターに求めるそれ以外の要素とは?
私の場合は、サイズ感とデザイン。
ミラーオーブントースターは、私の希望を叶えてくれるでしょうか。

我が家はオープンキッチン。
オーブントースターは、リビングから丸見えです。
でも、シンプルなデザインで違和感まったくありません!
色や形、書かれている文字も、無駄のない美しいデザインです。

このオーブントースターの最大の特徴であるミラー。
庫内が見えないというだけで、こんなにも清潔感があるんですね。
しかも、ミラーに映り込んだ部屋が奥行きを感じさせるので、まったく圧迫感がありません。

では、早速食パンを焼いてみます。
食パン二枚が余裕をもって入る大きさ。
奥行きもあるので、山型食パンも十分入りそうです。

ヒーターのパワーも申し分なく、食パンなら1000wで1〜2分ほどでこんがり。
むしろ、パワーがありすぎて、うっかり焦がしてしまいました。
慣れるまでは、ちょこちょこ確認しながら焼いた方が良さそうですね。

あっという間にパンが焼けるので、ついでにハムエッグも作ってみましょう。
耐熱皿に油を塗ってハムと卵を投入!
アルミホイルをかぶせます。

1000wで5〜6分も加熱すれば半熟ハムエッグの完成です。
う〜〜ん、おいしそう!

10分かからずに朝食が完成しました。
洗い物も最小限で、たすかります!

オーブントースターの出番は、朝食だけにあらず!
我が家では、焼き魚やハンバーグも耐熱皿で調理してしまいます。
二人分の調理には、フライパンを使うよりもそのまま食卓に出せるオーブントースター料理がお手軽なのです。

シンプルな機能の家電でありながら、すごく便利なオーブントースター。
我が家では、なくてはならない家電です。
しかも、このミラーオーブントースターは、見た目がシンプルでインテリアの邪魔をしません。
便利とオシャレを兼ね備えたオーブントースターです。

モニター商品はこちら

プロフィール

clear

カテゴリー