メタルラック収納アイデアBEST8 コンテスト結果発表

メタルラック?のシンプルなデザインを活かしてリメイク・アレンジすると、グッと おしゃれなインテリアや、もっと使いやすい収納スペースができるんですね!会員さんより投稿頂いた中から、マネしたくなるアイディアを厳選しご紹介していきます。

Original.png?jp.co

目次

第1位 岐阜県 あちぃこ さん

インテリアに溶け込ませる細かな工夫

インテリアに溶け込ませる細かな工夫
インテリアに溶け込ませる細かな工夫

あちぃこさんより

備え付け食器棚と同じ奥行の棚を探していましたが、「メタルラック」がピッタリでした! また、棚板に木のボードをのせることで、細かいものが落ちず、使い勝手がとてもイイです!また棚板のワイヤーにS字フックを吊り下げておくと、 すぐにモノをかけられるのでとても重宝しています。「メタルラック」はシンプルなので、 お部屋がスッキリとして、インテリアの雰囲気にも調和しています。

【収納しているもの】キッチン家電、キッチン用品

【収納場所】キッチン・ダイニング

【使用アイテム】「メタルラック」、棚板、収納ケース、S字フック

これで作れる!

編集部より

木や布製の収納小物やインテリアグリーンを取り込み、無機質になりがちな「メタルラック」にナチュラル感を与えていますね。 温かいご家庭の雰囲気が伝わってきます。

第2位 大阪府 DIY大好き さん

パーツを組み合わせて キッチンスペースを広く使いやすく!

パーツを組み合わせてキッチンスペースを広く使いやすく!
パーツを組み合わせてキッチンスペースを広く使いやすく!

DIY大好きさんより

流し台が狭く、調理器具を置くスペースが足りなかったため、「メタルラック」のパーツを組み合わせてワイドタイプのレンジ台を作りました。ポイントはスライドトレーです。必要な時はスライドトレーを引き出し作業台として使い、使わない時はトレーを収納し部屋を広く使っています。 またスライドトレーの下にも「メタルラック」棚板を取り付け収納スペースや飲み物などを収納しています。 通路に物を置く事が少なくなり、掃除もしやすくなりました。コの字ラック補強バーを取り付け、さらに頑丈にしています。 そしてリビングからキッチンが丸見えにならないよう、屋外用ラティスを結束バンドで固定しました。転倒防止の役目も兼ねて、一石二鳥です!

【収納しているもの】レンジ、調理用品

【収納場所】キッチン・ダイニング

【使用アイテム】「メタルラック」ポール、「メタルラック」棚板、「メタルラック」天板、「メタルラック」スライドトレイ、「メタルラック」 コの字補強バー、「メタルラック」棚下バスケット 、ラティス

これで作れる!

編集部より

「メタルラック」のパーツを上手に組み合わせた見事なアイデアですね。 またキッチンが丸見えになるのを防ぐためにラティスを使うというアイディアも驚きです!大変勉強になりました。

第3位 愛知県 himekichi1025 さん

ナチュラルテイストにリメイク

ナチュラルテイストにリメイク
ナチュラルテイストにリメイク

himekichi1025さんより

「メタルラック」はとっても便利ですが、デザインが無機質のためどうしたらナチュラルなインテリアに 合わせて使えるかを考えました。部屋のカラーは白を基調としているので、天板をホワイトにペイントし、 2段目は棚板代わりにコルクシートを使用しています。「メタルラック」の縁には、白いレースを両面テープでつけて、 おしゃれにしています。この自作したラックは友達から好評価で、友達の家にも同じラックを作ることに。 インテリアにぴったり合うので、とても気に入っています。

【収納しているもの】OA関係、雑誌、音楽プレーヤー、ドレッサー

【収納場所】寝室

【使用アイテム】「メタルラック」、棚板、コルクシート、収納ケース、カーテン

これで作れる!

編集部より

himekichi1025さんのDIYによって、よりインテリアに溶け込むナチュラルなデザインに変身していますね。お部屋のインテリアカラー「白」に天板を塗装したり、カーテンを取り付けたりとおしゃれなラックなので、友人の方が欲しくなるのもわかります。

努力賞 神奈川県 てっぴ さん

クローゼット・押入れ並の収納力

クローゼット・押入れ並の収納力

てっぴさんより

ハンガーパイプに収納ケースを吊り下げ、 帽子や小物などを収納しています。両脇にはバックをかけられるフックを取り付けて収納力を増しています! 洋服、バッグ、帽子などの衣類・小物類が「メタルラック」1台で収納できるので、とても助かっています。

【収納しているもの】洋服、バッグ、帽子、ベルト

【収納場所】自分の部屋

【使用アイテム】「メタルラック」、「メタルラック」ハンガーパイプ、吊り下げ収納ケース※ウッドトップチェストでも代用可。、「メタルラック」フック、S字フック

これで作れる!

編集部より

クローゼット・押入れをお持ちでない方、もしくはスペースが少なくてお困りの方の参考になるアイディアですね。たとえ収納スペースが少なくても、「メタルラック」1台あれば洋服・バック・帽子など衣類・小物類などすべて収納できる、クローゼット・押入れ並の収納力抜群のアイディアです。

入賞 《キッチン・ダイニング編》島根県 麦ロック さん

島根県 麦ロック さん

麦ロックさんより

パンやお菓子を焼くのが好きなので、使いやすいように一か所にまとめました。左下にはパンの発酵器を収納し、 空いた上のスペースで焼いたパンの粗熱を取ったり、調理中の鍋を置いたりとフル活用しています。 その隣には2段カラーボックスを置いて、ラップ、ジップロック、鍋帽子などを収納しています。 ほかにも、トースター、オーブン、電気ポット、オーブンの天板やお盆、一番上にはパンやお菓子の型を収納し、 キッチン用品が集結しています。

【収納しているもの】パンの発酵器、調理家電、ラップやジップロック、鍋帽子、お菓子・パンの型

【使用アイテム】「メタルラック」、カラーボックス2段、インナーボックス

これで作れる!

入賞《キッチン・ダイニング編》 北海道 ともきー さん

北海道 ともきー さん

ともきーさんより

ゴミ箱がぴったりなんです!すっきり収納ができて、とても気に入っています。ゴミ箱の上のスペースを無駄にすることなく洗った食器を収納する場所などにできて、 キッチンが広々使えて一石二鳥です。我が家の、お気に入りスペースです。

【収納しているもの】ゴミ箱、食器、電気ポット、キッチン用品

【使用アイテム】「メタルラック」、ペール、S字フック

これで作れる!

入賞《キッチン・ダイニング編》 熊本県 mizpaca さん

熊本県 mizpaca さん

mizpacaさんより

「メタルラック」は好きな場所にフックをかけることができるのでメッシュパネルをかけて収納力を高めています。S字フックでしまうものに合わせて高さも変えられるところが魅力的です。 もちろん、「メタルラック」自体の高さも自由自在に変えられるので使い勝手◎!無駄のない収納が実現します。

【収納しているもの】食器

【使用アイテム】「メタルラック」、収納ケース、S字フック、突っ張り棒、カーテン、メッシュパネル※「メタルラック」棚下バスケット代用可。

入賞《洗面所編》 富山県 yuyucca さん

富山県 yuyucca さん

yuyuccaさんより

合わせて使うものの色や、高さをなるべく揃えています。「メタルラック」は、空きスペースを有効活用できるところが魅力的! 「メタルラック」の手前下には、S字フックや10連フックを結束バンドで固定し、洗濯ネットを引っかけて収納しています。 引っかけておくことで、洗濯ネットが早く乾くのでおすすめです。またS字フックにソフトバスケットを引っかけて、ヘアブラシを収納しています。 側面にもフックを取り付けて、ベルトやカチューシャ、ヘアゴムを引っかけています。

【収納しているもの】髪飾り関係、部屋着、置時計、アイロン、タオル、ハンカチ、ティッシュ

【使用アイテム】カラー「メタルラック」、プラスチック収納ケース、カラーバスケット、ソフトバスケット、S字フック・10連フック

これで作れる!

最後に

いかがでしたか?「メタルラック」のシンプルなデザインを活かしたおしゃれなアレンジ方法や、置きたい場所・収納したいものに合わせたパーツを活用した方法など、参考にしたくなるアイディア満載でした!ぜひ「メタルラック」を活用して、収納をもっと快適にしていきましょう!

※「メタルラック」はアイリスオーヤマ株式会社の登録商標または商標です。

合わせて読みたいコンテンツ

clear

カテゴリー