2階寝室の勾配天井下の収納を、使いやすくしたいというsnowさん。勾配天井下スペースを有効活用できたのでしょうか?
snowさんのお部屋

ホワイトと木を基調としたシンプルモダンな空間。北欧モノトーンなインテリアが素敵なsnowさんのお部屋です。
- 建物の種類:
- 一戸建て
- 間取り:
- 4LDK
- 築年数:
- 3年
- 居住人数:
- 4人
- 素敵なお部屋紹介:
- やわらかな光が差し込む シンプルモダンな空間
- HP:
- Snow Splash
snowさん(女性/30代/主婦)
snowさんの悩み


2階寝室にある勾配天井を生かした収納スペース。床面積としては十分な広さがあるのに、使い方には工夫が必要・・・。特に左側の衣類収納を使いやすく改善したい・・・!
レポート開始

1
組み立て不要なので、段ボールから出してすぐ使えます。
勾配部分の高さに合った、奥行き74cm、高さ30cmを選びました。

2シールを剥がすと真っ白なのがGOOD!
引き出し内部が透けて見えないのでスッキリ見えますし、目隠しの必要もありません。

3見た目だけでなく、機能的にも優秀。
引き出しの開け閉めがとにかくスムーズです!金属レールが使われているので、中身が重くても、ラクに開閉できそう。

4
以前から使用している高さ24cmのチェスト横に並べて三段重ねて設置。
主に寝具類を入れ、その他には子供の用のお昼寝布団や子供のサイズアウトした服などを収納しました。

5とにかく大容量で、チェスト周りもスッキリさせることに成功しました。
使いやすくなったことはもちろん、寝室一角のオープン収納スペースの見た目もスッキリ!大満足です。

before

after
同じシリーズのウッドトップチェストと合わせて使うことで、全体の統一感が出て、収納量は増えたのに、以前より広く見える気がします。
ここも注目!

ウッドトップチェストも金属レールがあることで、引き出しの開け閉めがスムーズなので、おすすめです。
編集者コメント
設置する場所に応じて、サイズや個数が選べるアレンジ自在なチェスト。勾配天井の下にピッタリと収まり、スペースがより有効活用できるようになりましたね。中が見えない白色チェストが並ぶと、統一感がある上に見た目もスッキリ。使いやすい収納スペースになって、何よりでした。