/production/paragraph/images/image01s/319/319bfbaa-22da-44fe-9c69-5e4f9c27c11f/original.jpg?jp.co.web-concierge-assets)
材料
・牛乳パック
・色画用紙
・ペン
・シール
道具
・カッター
・はさみ
・両面テープ
・定規
/production/paragraph/images/image01s/91d/91d81f0f-01aa-49a0-84a3-35d6b71b697a/original.jpg?jp.co.web-concierge-assets)
作り方
1
/production/paragraph/images/image01s/808/808c90e8-7e62-4a9c-ac22-e4a10f7b9cb1/original.jpg?jp.co.web-concierge-assets)
牛乳パックを底から80mm の高さで3 面、140mm の高さ1 面をカッターで切り取る。
2
/production/paragraph/images/image01s/9ea/9eac0364-37d3-4cc7-a9d0-033dc2957a73/original.jpg?jp.co.web-concierge-assets)
牛乳パックの三隅に10mm の切り込みを入れ両面テープを貼る。手前の面の角だけ斜めに切り落としておく。
3
/production/paragraph/images/image01s/783/783d2e71-70bd-4fd6-a14f-6492ed1665ea/original.jpg?jp.co.web-concierge-assets)
両面テープを貼った3面を内側に折りたたんで立方体を作る。
4
/production/paragraph/images/image01s/86b/86bef8b0-7b7e-4678-912e-e8fe13681a6b/original.jpg?jp.co.web-concierge-assets)
100mm×300mm にカットした色画用紙に両面テープを貼り、牛乳パック4 面に巻くように貼っていく。
5
/production/paragraph/images/image01s/e48/e48be563-1b77-442c-8c55-390f931a72c7/original.jpg?jp.co.web-concierge-assets)
巻き残った色画用紙を内側に折り込んで貼り、68mm×68mm にカットした色画用紙を両面 テープで貼り付ける。
6
/production/paragraph/images/image01s/14a/14a44002-0642-407e-aa6e-41d00254344e/original.jpg?jp.co.web-concierge-assets)
ペンやシールでおめかしすれば完成!
POINT!
/production/paragraph/images/image01s/036/0368e495-73b8-4da1-8c0a-9fbad0de6738/original.jpg?jp.co.web-concierge-assets)
厚紙など厚みのある紙を折り曲げる場合、曲げたい辺にカッター刃の背で軽く溝を入れておくと、きれいに紙を折り曲げることができる。 力を入れすぎると溝が深くなって破れてしまうので注意して。
柳 美菜子さんプロフィール

大阪市在住の30代主婦。
夫、長女(小学生)、長男(幼稚園)の家族4人で暮らしています。
家具から雑貨まで全てを手作りし、自分スタイルのナチュラル賃貸マンションライフを楽しんでいます。
著書:
かんたんDIYでつくる おもてなしインテリア(扶桑社)
ちいさなブロカント雑貨のつくりかた(BNN新社)
柳美菜子さんのプチプラ雑貨ハンドメイド(主婦と生活社)
ウェブサイト:
pink pinko life.net