キッチン床は家中で一番汚れやすいところ。
毎日3度の料理や後片付けで一番使用時間が長い上に、水や油が飛び散るので汚れないはずがありません。
毎日掃除したいところですが、ちょっとした工夫で汚れを防いで掃除回数を減らしましょう。

揚げ物や大掛かりな下ごしらえをするときは必ず周りに汚れが飛びます。
そんな時は足元に古新聞を広げて敷きましょう。調理が終わったら汚れが中心に集まるように包んで燃えるゴミへ。
これでだいぶ汚れが防げます。

1週間に1回は水拭き掃除をしましょう。ぱっと見た目は汚れていなくても、水飛沫や料理の汁などが知らずにこぼれているもの。放っておくとホコリを吸着して取れ難い汚れになってしまいますが、さっと拭く程度に水拭きをしておくと長くキレイが保てます。