手作りでステキに自由なスタイルのインテリア〜素敵なお部屋紹介

今回は、好きなジャンルをいろいろとミックスして、自由なスタイルでインテリア作りを楽しんでいるpupucaさんのお部屋を紹介します。

Original.png?jp.co

目次

    間仕切り壁がほとんどなく、家全体がとてもオープンな間取りになっています。ナチュラル、シャビー、アンティーク、ハワイアン、アジアンなどなど・・・好きなモノが多すぎてひとつにしぼれない。。。なのでジャンルを問わず、自分が「好き」と思ったものを何でもミックスして、自由なスタイルでインテリア作りを楽しんでいます。
    「お金をかけずに手作りでステキにする」がモットー!!100円ショップの商品や家にあるモノに手を加えて自分好みに変えるのが大好きです。思考錯誤を繰り返しながら、日々インテリア奮闘中です☆

    リビングは、壁一面が窓でとっても開放感があります。
    真ん中にどーんとある螺旋階段は我が家のシンボル的存在。ここに座って雑誌を読んだり考え事したり、時には洗濯物干し場になったり(笑)と多目的スペースの一つになっています。
    収納はコンクリートブロックに板を乗せただけのもの。気軽に塗り変えたり長さを変えたりできる自由なスタイルが気に入っています。
    ソファーはソファーベッドの足をはずして「ベッド」の状態で使っていマス。子供が(わたしが?!)お昼寝したりするのに案外使い勝手がいいんですよ。カバーで部屋の雰囲気がガラリと変わるので、気分によって色々替えてイメチェンするのが楽しいのデス♪

    キッチン&ダイニングです。
    カウンター下のキッチン背面が味気なかったので、家を建てた時の端材の木を貼り付けてプチ改造しました☆
    さらにペイントした食器の木箱をビスで止めて立体的に雑貨を飾れるように。お気に入りのディスプレイスペースになりました。
    換気扇の周りにはいろんなものがぶら下がっています。この場所に飾ると少しお掃除が大変なのですが、大好きなグリーンがぶら下がっていると苦手なお料理もがんばれるかなと(笑)

    キッチン&ダイニングの照明はほとんど自分で手作りしたものです。
    100円ショップのワイヤーやキッチンボウルを使って作ったり、ビーズランプを作ったり。
    明かりをつけると、それぞれの照明の陰影が天井に映ってとってもキレイなんですよ。

    子供部屋です。今はまだ「遊ぶ」だけの場所なので、夢いっぱいでカラフルな楽しい空間に。
    子供達の成長に合わせてインテリアも落ち着いた感じにしたりと、使用目的に合わせてどんどん変えて行こうと思っています。
    なのでスノコで作った棚やカゴなんかにおもちゃを収納したり、外国のお菓子のダンボールをテーブル代わりにしたりと、なるべく家具を買わないように工夫しています。

    洗面所は、素朴な風合いのメキシカンタイル&洗面ボウル。水栓の白鳥っぽいラインがお気に入りです。
    ダイソーのブリキ3連バケツをハミガキ入れに☆それ以外にも100円グッズが大活躍している場所です。

    トイレは、窓の代わりにカラーガラスブロックでステンドグラスっぽくしました。壁に映る光と影のイリュージョン(笑)を見ながら、ぼーーーっと、よく考え事しています。
    手洗いタンクの上には、海で拾ってきた思い出の貝殻にアクリル絵の具で絵を描いて、玉砂利&フェイクプランツと一緒にディスプレイ。あとから棚も付けました。

    夫と二人でコツコツと手作りしているお庭。雑草だらけの荒地だった状態から、パーゴラ風の屋根を作ったりレンガを敷いたり。
    レンガはひとつひとつペイントしてから敷き詰めました。レンガの目地はモルタル等で固めず砂を流し込んだだけ。好みが変わってもスグ変えられるようにと簡単にしておきました。
    庭の一角に砂場&ままごとキッチンの子供スペースも作って、家族みんなが楽しめる空間造りを目指しています。庭造りもまだまだ現在進行形です☆

    プロフィール

    • ■pupucaさん(女性/30代/主婦)
    • ■建物の種類:一戸建て
    • ■間取り:1LDK+オープンな子供部屋
    • ■築年数:3年
    • ■居住人数:4人
    • ■好きな家具・雑貨店:手作りっぽい味のある風合いのモノ。基本気に入ったものなら何でもアリ!!
    • ■この家の好きなところ:オープンな間取りで、どこにいても家族の気配を感じるトコロ。
    • ■この部屋の悩み:壁がなさすぎて家具の配置などが限られてしまうトコロ。
    • ■HP:インテリアとハンドメイドと。

    編集者コメント

    今回は、好きなジャンルをいろいろとミックスして、自由なスタイルでインテリア作りを楽しんでいるpupucaさんのお部屋を紹介します。
    手作りやアレンジが大好きなpupucaさんのお部屋は、お手製の照明、コンクリートブロックを使った収納、ダンボールで作った子供用テーブルなど、お金をかけなくてもオシャレなインテリアを実現するテクニックがいっぱいです。
    キッチンカウンター下の「プチ改造」やお庭の屋根作り・レンガ貼りまでやり遂げてしまう、その行動力にもビックリしました!
    「ゴチャゴチャした感じにならないように、素材感をそろえたり色味のバランスに気をつけている」とpupucaさん。いろいろなテイストを合わせていても統一感が感じられるのはそのためかもしれません。
    個人的には幻想的な雰囲気のトイレとメキシカンな洗面所が好きです!インテリアに対する遊び心とか楽しみ方を教えてもらえるお部屋でした。

    おすすめ特集

    clear

    カテゴリー