
歳を重ねるごとにインテリアの思考も変化し、現在は‘ナチュラル&ハワイアンスタイル’なインテリアを楽しんでいます。
DIYやハンドメイドをプラスして、ぬくもりのある、自分らしい空間作りを心がけています。
この部屋でハワイアンBGMをかけながらくつろいでいると、幸せな気分になるのです。湘南の海のそばで、ちょっぴりアロハな暮らし。窓から入る潮風が心地よいこの家は、毎日がリゾート気分です。
リビングです。リビングはくつろげるように色味を統一し、‘オールドハワイ風’にしています。
ソファ正面のテレビの上には、カヒコ(古典フラ)のカードを額に入れて飾ったり、存在感のあるパインチェスト上のシェルフには、アンティーク缶を並べたりして雰囲気づくりをしています。
キッチンとダイニングルームです。
右の写真は、夫が作ってくれた、キッチンの吊り棚です。見た目が良いキッチン雑貨やパッケージのかわいい輸入食材を飾って、見せる収納を楽しんでいます。
リビングの一角にあるパソコンスペースです。ここでお茶を飲みながら、のんびりネットサーフィンしたり、HPやブログの更新をしたりしています。
子供部屋です。子供の学習机は、DIYしたものです。微妙に色が違うのは、使った年月の違い。二人仲良く並んでいる姿は、微笑ましいです。
部屋の一角には子供の習っているフラダンスの衣装を吊るしてハワイアンコーナーを楽しんでます。
窓の上には棚板を取り付けて、フィギアや絵本を飾っています。真ん中の時計は、子供の夏休みの作品です。
子供部屋にあるおままごとキッチン、おもちゃの棚はすべて夫の手作りです。
おままごとキッチンは子供のお友達にも人気です。 子供たちが片付けやすいように、カゴを利用して分別収納しています。お絵描きの道具と着せかえなどの細かいものを収納しています。
プロフィール
- ■hane*さん(女性/30代/主婦)
- ■建物の種類:一戸建て(二世帯住宅)
- ■間取り:3LDK(子世帯)
- ■築年数:20年(9年前にリフォーム)
- ■居住人数:4人
- ■好きな家具・雑貨店:最近はIKEAがお気に入り
- ■この部屋の好きなところ:吹き抜けに窓があって明るい
- ■この部屋の悩み:収納スペースが少ない
- ■HP:@milimili
編集者コメント
今回紹介するのは、hane*さんのお部屋です。
ハンドメイドのハワイアングッズに囲まれたリビングからは、今にもBGMが聞こえてきそうですね。
子供部屋には、たくさんの手作り家具!パパの手作りの学習机で勉強できるお子さんは幸せですね。おままごとキッチンやおもちゃの棚も、お子さんが使いやすいように、考えられて作られたもの。手作り家具に囲まれたお部屋で思いっきり遊べますね。
そして、子供心をくすぐるようなディスプレイ!隠れたスペースを見逃さずに、楽しいディスプレイをしちゃうところはぜひ真似したいです!
みなさんも、お部屋の中に隠れたディスプレイスペースがあるかもしれません。そんなスペースを見つけたら、お気に入りグッズをディスプレイして楽しみましょう!