
地中海の波音が聞こえてくるような、ヨーロッパの田舎街を目指し始まった家造り。 最近ようやく少し落ち着き、今は大好きな雑貨に囲まれて暮らす喜びを日々感じております。


我が家へようこそ!玄関では我が家のシンボル丸窓がお出迎え。
このドアはずっしりとしていて、それだけでもすごい存在感があり、とても気に入っています。
玄関と言えば、キーボックスですが我が家ではホワイトシェルフを取り付けました。

リビングはみんながくつろぐ場所なので、広い空間を圧迫しないようあまり物は置いてありません。私は映画が好きなので、いつかはホームシアターを!と密かに計画中。
キッチンはアイランドのオープンキッチンです。軽い食事などはカウンターで、朝食はここでとる事が多いです。壁にはアンティークフック。
ドライブラワーやお気に入りの手さげ袋がかけてあります。夜になるとキッチンの丸窓からは夜景が見えます。
ダイニングはローラアシュレイのシャンデリアが大人の雰囲気を演出します。
ダイニングの収納は全てBOX型のオープンなものだったのですが、見せたくない物をしまえる様に自分達で扉を作りました。
ベッドルームはブラウン系で統一してみました。
間接照明であえて部屋のトーンをおとし、なるべくリラックスできるような雰囲気づくりに努めました。
ここで本を読んだり、ゴロゴロするのが一日の締めくくりです。
子供部屋の壁紙はピンクで思いっきりラブリーな感じに仕上げました。机に座った時に、外が見えるよう正面に両開きの窓がとりつけてあります。
飾り棚にはママが子供の頃使っていたバレーシューズをそえて。
バルコニーにはオーニングをつけました!天気のいい日は、ここで娘がプールに入ったり、みんなでBBQをしたり超お気に入りスペースです。
家の中にいながらにして、外との一体感があり眺めもよく、とても気持ちのいい場所です。
プロフィール
■yuarapapa さん(20代/男性/会社員)
■一戸建て/間取り:3LDK
■築年数:半年
■静岡県在住
■居住人数:3人
■好きな家具・雑貨店:Natural Plenty、B-company
■この部屋の好きなところ:2Fリビングなのでプライバシーが確保されており、とにかく日当たりがよく暖かい。
■この部屋の悩み:逆に夏は勾配天井の影響もあって暑い!これが唯一の難点です。
編集者コメント
今回ご紹介致しましたyuarapapaさんのお部屋、「ここはほんとに日本なの?」と疑いたくなってしまうほど、ヨーロッパ風の素敵なお部屋です。インテリアのチョイスも洗練されていて、どこを見てもコーディネートにスキがない!「こういうものが好き」という気持ちが伝わってきますね!どのお部屋も素敵なのですが、特にかわいいピンク色の壁の子供部屋に、家族みなさんの幸せそうな様子が表れているなあ〜と思いました。