第15話 フラップボックスをお試し!
今回モニターした商品は
フラップボックス FLP-S
フラップボックス FLP-M
フラップボックス FLP-L です。


3段チェストの引き出しに
それぞれの服を閉まってあるんですが、
詰め込み過ぎていたりすると中のモノを探しにくく、
誰かが引き出しを開けているときは
他の子は順番を待たないといけなかったんです…。
でも、このフラップボックスだと、
重ねたり並べたりが自由に出来るので便利!!

こんな感じでLサイズの上にSサイズ2個がピッタリ。
早速並べてみました。

L・M・Sサイズの横並び。
これなら子どもが取り出しやすい高さ。

Mサイズの上にSサイズ。子どもが4人なので、
それぞれのボックスに服と通園時に使うリュックや帽子を収納予定。
あえて全て白を選んだので、
それぞれのフタ部分に名前をイラスト描いたシールを
貼ろうと思っています。

奥までたっぷり収納可能。フタはこんな感じで手前に開きます。
広い取り出し口で子どもでも出し入れ簡単!!

マグネットタイプなので子どもの力でも
しっかりホールド!!

溝の部分にピッタリとおさまるので
重ねてもちゃんと安定します。
今回、我が家では
子どもの洋服収納に使う予定ですが、


子ども部屋に置いておもちゃの収納に使ったり、
ランドリー収納としても使えます。
クローゼットに入れて
型崩れしやすいバッグを並べて入れたり、
帽子や小物などもほこりの心配なく収納出来ます。
お部屋の様々なシーンで活躍してくれます!!
用途に応じて並べ替えたりしながら
子ども達とみんなで使いたいと思います!!
-
- フラップボックス FLP-S フラップボックス FLP-M フラップボックス FLP-L
マグネット付きの扉でしっかりホールドできる、扉付きタイプの収納ボックス。小さなお子さんでも、中の収納物を出し入れしやすく使いやすい広口タイプです。