-
- みなさんは、どんな瞬間に自分のおうちに帰ってきて“幸せ”と感じますか?
最近、おうちにいて“幸せ”と感じるのは、どんなときですか?
理想のおうちとは程遠くて…。いつも仕事や家事に追われていて、素敵なおうちができない…。そう感じていませんか?
そして日々の生活に追われるだけの、ただ過ごすだけのおうちに、満足していますか?
-
「Home,Sweet home」
和題「埴生の宿」としても知られるイギリスの民謡の原題です。
長い旅を終えて帰ってきたときに、たどりついた「我が家」の懐かしさ、いとおしさや家庭・家族との楽しい日々を感慨深く思う気持ちが込められた言葉です。「Sweet home」と呼べるおうち
家族のかたち、家族のきずなを考えるとき、この「Sweet home」という言葉が思い浮かびます。では、築45年。古い、汚い、狭い。団地。
この単語を聞いて、どんなおうちを想像しますか? -
現在25歳、新婚のMarineさんが暮らすのは、条件だけで言うと
「築45年のふる〜いボロ〜い団地。おまけにリビングは4.5畳」
新婚といったら、新しくてきれいなマンションに住むものじゃないの?!という声も。
確かに、自分もそういう理想を持っていたとMarineさんは言います。
外観もいかにも団地然として古くさい。全室たたみ敷きの和室。
憧れのカウンターキッチンや、白い壁、フローリング、広いリビング…
そういうものとは縁遠い、団地。
みなさんは、そんな団地に住むと決まったら、どう思いますか?
そして、どう行動しますか?
-
-
-
-
-
-
-
- このお部屋を見て、
築45年。古い、汚い、狭い。団地。
という言葉は思い浮かびません。
でも、Marineさん自身も最初は、団地という環境に不満があったそうです。
憧れのカウンターキッチンもなく、ふすまで区切られた昔ながらの「団地」だった新居。
-
-
- Marineさんが今のお部屋で最初に手がけたのは、畳をクッションフロアにすること。
「畳の上からクッションフロアを敷いていきました。賃貸の団地なので原状回復が条件です。あとからでも元に戻せるよう、両面テープを使って回復できるようにしました!」
(Marineさん談)
-
-
-
-
- キッチンの様子です。もちろん原状回復できるように工夫されています。
2人の力と知恵とアイディアを合わせて制作された「キッチンカウンター」は、裏側が食器棚になっています。
-
-
- 「畳の上からクッションフロアを敷いているので、この子たちが走ってもなるべく音が響かないような効果を狙っています。そのおかげか2階の方には「犬がいるなんてわからないよ」と言っていただいています」(Marineさん談)
-
-
-
- 「漆喰などはひとつで20キロもあったり、木材はまとめ買いなので旦那さんが一緒にきてくれると本当に助かります。日曜日などお休みの日に朝からホームセンターに付き合ってもらい木材や資材選びに2時間かかったとしても辛抱強く待ってくれています。旦那さんは「こんなに買うん?職人か!」と冗談を言いながらも、きちんと部屋の中に資材や木材を運びこむ最後のところまで手伝ってくれるので本当に感謝です」(Marineさん談)
-
- 「木材などほとんどの買い物は自分で行って持ち帰っていたのですが、去年の夏に重い木材を運びすぎてギックリ腰になってしまったことがあり、その時から重い木材などの買い物に付き合ってくれることが多くなりました」
(Marineさん談)
このとき、旦那さんがブログを代筆してくれている様子からも旦那さんの優しさが伺えます。
-
-
- 「リビングに原状回復できるように手順を整え、憧れの漆喰壁にした場所が一番のお気に入りです。」(Marineさん談)
-
-
- 畳敷き、昔ながらのふすまのお部屋が、真っ白な板壁とクッションフロアでナチュラルな空間に変身しています。
- 「最初は早く出ていきたい!という気持ちが強かったのですが、今では「この愛しい団地から離れたくない!」という気持ちが大きいので引っ越すつもりはありません」(Marineさん談)
-
- 素敵なお部屋をつくることが第一ではなく、そこで「どんな暮らしがしたいか」ということがMarineさんのお部屋づくりの根底にはあります。いつも支えてくれる存在がいて、その人たちのために更に頑張れる。Marineさんがそうした人たちとどんな暮らしがしたいのかを考えた結果が、とっても素敵な「Sweet Home」になっています。
自分だけの「Sweet Home」づくりは、今からでもはじめられます。
「もっと広いお部屋じゃないと」とか「賃貸だから」と言うのは簡単ですが、そこでどんな暮らしをしたら、暮らす人みんなが笑顔で過ごせるか、もう一度考えてみませんか?
-
- ブログ Smile!Happy!Sweet Home!
ゆったりお家時間が大好き!
ふる〜いボロ〜い築45年の団地だけど・・・めげずに前向きに!
毎日家具を作ったり白い板壁を張ったり・・・ナチュラルな暮らしに憧れ日々奮闘中!
くまさんのようにおっきなだんなさんと愛犬愛猫と私の4人家族で力を合わせて団地Sweet Home計画中!