季節感を大切に 心地よい暮らしを

中庭をぐるりと囲むロの字型の平屋に暮らす、ru:riさんのお部屋です。プライバシーを確保しながら、どのお部屋も光の差し込む開放的な造りになっています。木の色に統一された優しい風合いも癒されますね。

Original.jpg?jp.co

目次

    「シンプルだけどどこか温かみを感じる家」をテーマに建築した、ロの字型の平屋です。

    掃除のしやすさと、気持ちの良い「空間」と感じられるようなインテリアのバランスを模索中です。家の中でも季節を感じられるように整えるのが好きです。
    また、収納については家族の誰でも「探しやすく、戻しやすく」をいちばんに考え、試行錯誤しています。

    ファブリックパネルとクッションカバーは最近夏用に模様替えしました。季節の花やファブリック類などに変化をつけることで、空間の印象を変え、家の中でも四季の移り変わりを楽しめたらと思っています。

    ハイサイドウィンドウの窓台など、高い場所にはなるべく落ちてきても危険が少ないものを選んで飾るようにしています。小さなことを楽しみながら、自分と家族が気持ちの良いと感じる空間づくりをしていきたいと思っています。

    我が家のダイニングテーブル(シキファニチアさんのモリス ダイニングテーブル)は天板だけ「セラウッド塗装」されています。輪染みや紫外線に強く、限りなくメンテナンスフリー。色の変化の少ないナラ材を選んだせいか、使い始めて数年経ってもオイル塗装の脚の色の変化と大差がないように見えます。
    チェアはナガノインテリアさんのfriendlyシリーズ・DC326-1N、こちらはナラ材のオイル塗装になります。

    ロの字の中心にある中庭のシンボルツリーにはシマトネリコ。グランドカバーにはヒメイワダレソウを選びました。初夏から秋にかけて可愛らしい小さな白い花が咲きます。家を「ロの字」の造りにしたことで、外からのプライバシーを守りつつ、どの部屋にいても家族の気配をお互いに感じられる空間になりました。

    リクシルのシステムキッチン「リシェル」シリーズで扉材はクリエペールです。
    「壁付けオープンキッチン」にしましたが、ダイニングテーブルも作業台に出来るし、配膳や片付けの動線が短いので、とっても使いやすいです^^ 冷蔵庫を壁で囲み、リビング側からはキッチンや冷蔵庫が見えにくくしました。また、食器類やキッチン家電、分別ペールなどはパントリー内に置いて扉を閉ればスッキリしたLDKに。
    キッチンの横壁には、+dのLeafという葉っぱ型の温度計を貼りました。温度によって色が変わるのが面白いです。

    家を建てる際に、熱望したことのひとつが「コード類がゴチャゴチャしない」「出来れば一切見えないようにしたい」でした。掃除をするにも、コード類は本当に邪魔だし見た目的にも美しくないので。
    タモ材で造作してもらったPC用テーブルもしっかりそれをかなえていただき満足。電話やPC、ケイタイなどの配線がスッキリと隠せるようになっています。
    配線が多くなるテレビやレコーダーなどについては、ファミリー玄関ともつながっているリビング裏収納部屋にまとめることで、LDKをスッキリさせています。

    トイレ、洗面台、お風呂を備えた、オープンなサニタリールームです。室内へ視界が抜けるようにお風呂は透明扉になっています。一見すると普通のガラス扉のように見えますが、安全性を考えてアクリルガラスになっています。外側の窓には光を通すスリフィルムを貼りました。日中はとても明るく身支度が気持ちよくできます。

    強く希望した長いカウンターは洗濯ものをたたんだり、お風呂に入る時の着替えを置いたりするのに便利です。お風呂から連続するタイル壁には収納ボックスを付け、それぞれメイク用品、バス用品など細々したものを収めています。

    玄関です。なるべくお金を掛けず、季節感が感じられるように、家にある雑貨や庭に咲いた花など、その時々に合わせたディスプレイを楽しんでいます。

    ウォールステッカーは、鳥が窓の外に旅立っていくような配置にしました。中庭から入ってきた鳥が玄関から外へ…そんなイメージです。ステッカーの枝には和紙で折った花を飾っています。この部分も、季節ごとに手を加える楽しみができました。

    プロフィール

    • ■ru:riさん(女性/30代)
    • ■建物の種類:一戸建て
    • ■間取り:5LDK
    • ■築年数:3年
    • ■居住人数:3人
       
    • ■好きな家具・雑貨店:MOMO natural
    • ■この家の好きなところ:中庭
    • ■この家の悩み:全て引き戸なので、雑貨などを飾れる壁が少ない
    • ■HP:家づくり手帖

    編集者コメント

    中庭をぐるりと囲むロの字型の平屋に暮らす、ru:riさんのお部屋です。プライバシーを確保しながら、どのお部屋も光の差し込む開放的な造りになっています。木の色に統一された優しい風合いも癒されますね。

    設計の段階から、生活スタイルや暮らしやすさにこだわったお部屋のレイアウトに注目です。キッチンにはパントリー、AV機器はリビング裏収納とあらかじめ収納をしっかり設けています。一方で、広々としたサニタリールームや玄関など、ゆとりを感じる空間設計が魅力ですね。これだけスッキリとしていると、お掃除やお手入れもしやすいだろうなぁと思いました。

    季節を感じるディスプレイも工夫がいろいろです。折り紙細工だったり、庭に咲く花だったり、家にあるもので楽しみながら続けているところが素敵です。
    暮らしやすく、くつろげる住まいづくりに向けたアイデアの数々。ru:riさんの丁寧なお部屋づくりに、参考になるポイントをたくさん教えていただきました。

    clear

    カテゴリー