愛しいものを集めた憧れの「おうちカフェ」

板を貼り、壁を塗り、お気に入りの物を飾って・・・カフェ風の空間を作り上げた、kei*さんのお部屋です。全体の色使いや、小物、照明などすべてがかわいらしいです!

Original.jpg?jp.co

目次

    新築の建売住宅を、入居当初から4年間かけて少しずつ手を加えてきました。 憧れは、古いものが似合う、手作りの温かいカフェのようなおうち。。。
    私の手作りはいつも行き当たりばったりで、いびつなところばかりですが、自分で手を加えたと思うとそんな部分にも愛着が湧くのです* 毎日少しずつ変わっていくおうち。
    そして、おうちで過ごす時間が大好きです(*^ー^*)

    正面にある大きなクローゼットは、この家に住み始めて一番最初にリメイクしたところ。元々は合板の扉でしたが、ベニヤを貼ってペイントし、取っ手を換えて・・・リビングの中でも大きな範囲を占めているので、リメイク後の変化に感動しました^−^ DIY・・・始めるときは大変だけど、おうちの変化を目の当たりにするとやめられません^−^
    小窓も自分で壁に穴を開け、持っていた窓をはめ込みました^−^ 壁に大きな穴を開けることはさすがに迷いましたが、何か月も考えに考えて・・・やっぱり決行することに(笑)。窓の向こう側である廊下にも光が入り、とっても明るい雰囲気になりました。

    こちらが我が家のダイニングです^−^
    クロスだった壁には上から漆喰を塗って(リビングも廊下も♪)、腰壁を貼っています☆
    床にも白いクッションフロアを敷きました。
    ダイニングテーブルの後ろにある壁のようなものの正体は、キッチンの目隠し兼収納^−^
    模様替えを頻繁にしているので、家具のレイアウトはよく変わります。
    今は気になっていた天井に漆喰を塗っているところです^^

    ここは日当たりが良くて日差しが気持ちのいい大好きな場所♪ 一人の時は好きな雑誌を選んでお茶を飲んだり、ちょこっと手作りをしたり・・・友人はダイニングテーブルよりこちらのスペースの方が好きと言ってくれます^^
    カフェのような雰囲気を目指して格子の窓枠を作りました。毎日シャッターを開閉するので、はめ込みではなく蝶番式にして、上の窓にはレトロなシートを。。。
    真ん中の隙間が曲がっていますが、私のDIYはいつもこんな感じです^−^; この窓枠を作ったおかげで雰囲気が変わって、ますますお気に入りの空間ができました♪ ここで過ごすおうちカフェの時間はとっても楽しいです^−^*

    引き戸をはめ込んだ漆喰の壁の裏側がキッチンです。テーブルに座った時にキッチンのゴチャゴチャが見えないように、飼っている犬のチョコがキッチンの中に入らないように・・・古い建具やドアで仕切っています*
    飾っているのはほとんどが子供達(息子&近所の子^−^)がくれた葉っぱや実もの・・・私がおうちに色々飾るのが好きなのを知っていて、よく学校帰りに拾ってきてプレゼントしてくれます^−^*
    IKEAの木製ラックを食器置きにしています。

    洗面所は、壁全体をブルーグレーに塗り替え、白い棚を新たに取り付けました^−^ 以前はあまりに普通すぎて好きな空間ではなかったのですが、今は息子の絵や庭のお花を飾ったり・・・他の空間同様、 お気に入りの場所になりました^−^
    白い棚は庭で使っていた棚を分解して新たに作り直したもの。なるべく今あるもので作れるように・・・。アイアンのフックに掛けたバッグにはドライヤーや夫のヘアーワックスなど。使い勝手がよくなりました^−^
    雑貨市で手に入れた銭湯のカゴは大量の洗濯物が一度でベランダに運べるし、何より置いておくだけでかわいいです。

    もとはツルツルした茶色の合板の扉だった玄関収納。ずっとずっと気になっていたのですが、ついにリメイクしました。
    ホームセンターでカットしてもらったベニヤ板を扉に貼って白くペイント☆ 飾りの板を付け、取っ手も換えました。天板は家にあった端材の奥行きがちょうどピッタリだったので、そのままWAXを塗って置いただけです・・・
    雑貨も簡単に手作りしたり、リメイクしたもの。どれもチープなものばかりですが、思い入れのあるお気に入りのディスプレイです。^−^

    4年前の入居以来コツコツと手作りしてきた小さなお庭・・・小さな小さなデッキに植えているのはオリーブや紫陽花・バラ・クレマチスなど・・・大好きな植物ばかりです。
    この風景も少し変えたいな〜と思い今制作途中。。。
    少し涼しくなってきたらまた続きをがんばろうと思っています^^

    プロフィール

    • ■kei*さん(女性/30代/主婦)
    • ■建物の種類:一戸建て
    • ■間取り:7LDK
    • ■築年数:4年
    • ■居住人数:4人+犬1匹
    • ■好きな家具・雑貨店:古いもの・錆びたもの、手作りのもの
    • ■この家の好きなところ:日差しがたっぷり入る明るいリビング
    • ■この家の悩み:建具が全て合板なところ
    • ■HP:choco*choco・・・

    編集者コメント

    板を貼り、壁を塗り、お気に入りの物を飾って・・・カフェ風の空間を作り上げた、kei*さんのお部屋です。全体の色使いや、小物、照明などすべてがかわいらしいです!
    模様替えを頻繁にしながら少しずつ手を加え、好みの空間に近づけてきたとのこと。DIYは、少しくらい失敗してもOK!という大らかな考え方もいいですね。実際は壁に穴をあけて小窓を付けたり、天井にも漆喰を塗ったりと、とても根気や体力のいる作業と思いますが、楽しく続けているところが素敵です。
    カフェ風インテリアのメインは、やはり光がたっぷりと差し込むカフェスペースでしょうか。格子の窓枠を撮りつけてやわらかな雰囲気に仕上がっています。キッチンの目隠し壁収納も、カフェっぽいですよね。ブログで紹介している、テーブルに並んだ飲み物や食べ物もとってもおいしそうで、こんなカフェがあったらぜひ行ってみたいと思いました!
    お子さんが拾ってきてくれた葉っぱや木の実、描いた絵などもディスプレイされています。置いてあるものをすべてに愛情を感じる優しい雰囲気・・・これがお部屋から感じる温かさの源なのでしょうね。お子さんもうれしいだろうなぁと思いました。これからも迎える人、暮らす人に心地良い場所でありますように。

    clear

    カテゴリー