天井も拭き掃除で!

手が届かない天井は掃除を忘れがち。でも、天井もほこりがつく場所ですので、年に2〜4回くらいは掃除をしましょう。

Original.png?jp.co

目次

    手が届かない天井は掃除を忘れがち。でも、天井もほこりがつく場所ですので、年に2〜4回くらいは掃除をしましょう。
    用意するのは自分が持って天井に届く長さのほうき。先が平らになっているものを選びましょう。

    ストッキングを被せて取れないように結び、天井や高い所の壁をゆっくりこすらないようになぞります。これでほこりは取れます。

    ほこりをこすってしまったり汚れが付いてしまっている場合は、タオルや手ぬぐいをほうきに結びつけ、拭き取ります。汚れが落ちにくい場合は洗剤を薄めた液で絞ったタオルで再度こすれば落とせます。

    clear

    カテゴリー