壁面インテリアのセンスが光るお部屋

今回は、サンディエゴにお住まいのあさみさんのお部屋をご紹介します。あさみさん一番のお気に入りであるキッチンの大きなアイランドカウンターは、DIYで作ったとは思えないほどの存在感です!

Original.png?jp.co

目次

    とにかくDIYが大好きな私。2001年に引っ越ししてきてから手を加えていない場所は無いくらいですが、一番のお気に入りがキッチン。もともとU字型 だったカウンターをちょん切って、憧れだったアイランドを作りました。家具のように見せたかったので、IKEAのキャビネットをつなぎ合わせカタログで オーダーした足をつけました。実はまだまだいろんなリフォームプランはあるのですが・・・。
    キッチンはダイニングエリアと暖炉のあるリビングとひとつの大きなスペースなので、パーティーにはもってこいです。

    キッチンから見える暖炉のあるリビングの壁面です。もとは真っ白いタイルでしたが、タイルを壊し漆喰を塗って木のマントルピースを作りました。マントルピースの上は細かい雑貨をごちゃごちゃ置くのではなく、大きめなアイテムを幾つか置くのが好きです。

    テーブルとミラーはガレージセールで買ったもの。同じブルーでペイントしました。

    マスターベッドルームです。ヘッドボードは家の外についていたシャッターから作りました。(もちろん掃除してからです)スイングアームライトは場所を取ら ないし、近づけたり遠ざけたりするのが楽なので気に入っています。リゾートに来ているようなベッドルームにしたかったので、籐のシェードやプルメリアのレ イを取り入れました。リネンもクッション以外は全て白でまとめました。

    ゲストルームです。どうしても赤い部屋が欲しかったので思い切って塗ってみました。暖炉は偽物。余っていた木材とモールディングで作りました。真ん中は黒いペイントで塗っただけです。

    バスルームのタオルかけです。真っ白い腰壁とブルーの組み合わせがとても気に入っています。タオルもバスローブも白で統一しました。

    私のオフィススペースです。キッチンのリフォームの際、アイランド以外にどうしても欲しかったのがこのスペース。本棚、電話、ファイルキャビネットなど全て必要な物が座ったままで届くので最高に便利です。

    プロフィール

    • ■あさみ さん(30代/女性/専門職)
    • ■一戸建て/寝室3、リビング、ダイニング・キッチン、ロフト
    • ■築年数:6年
    • ■サンディエゴ在住
    • ■居住人数:2人と2匹
    • ■好きな家具・雑貨店:IKEA、ガレージセール
    • ■この部屋の好きなところ: 使い勝手
    • ■この部屋の悩み:照明が足りないところ
    • ■HP:あさみのDIY日記

    編集者コメント

    今回は、サンディエゴにお住まいのあさみさんのお部屋をご紹介します。
    あさみさん一番のお気に入りであるキッチンの大きなアイランドカウンターは、DIYで作ったとは思えないほどの存在感です!

    また、部屋の壁面が上手に利用されています。タイルから漆喰に塗り替えたり、斬新な赤に塗り替えてみたりと、自分好みの部屋に作り変えていくことで、部屋ごとにいろいろなインテリアイメージが楽しめているのがわかります。
    家の外についていたシャッターを使用したり、マントルピースを作ったりとあさみさんのDIYの技術が光るポイントがたくさんありますね!
    みなさんもDIYを楽しみ、自分好みのお部屋を作ってみませんか?

    clear

    カテゴリー