第68回 忙しい人のための15分朝ごはん 青木宏子さん

みなさんは朝活してますか?毎日おいしそ〜な「朝ごはん」を紹介している人気ブロガーさんの朝活をご紹介!

Original.png?jp.co

目次

    第68回 忙しい人のための15分朝ごはん   青木宏子さん

    第68回 忙しい人のための15分朝ごはん   青木宏子さん

    2人の子育てと会社経営と忙しい日々を送る青木さん。朝の忙しい時間こそ、素敵な時間を過ごしたい…そんな思いをこめて15分でつくる朝ごはんはどれも栄養バランスがよくて、おいしそうです!

    青木宏子さんのブログ≫

    自慢の朝ごはんのメニューを教えてください!

    エッグベネディクト

    フレンチトースト

    ミートソース丼

    普段行っている朝の行動パターンを教えてください!

    普段行っている朝の行動パターン

    この中で朝活のポイントはありますか?

    朝活のポイント

    家族のスケジュールを確認しながら、朝ごはんの時間を設定し、逆算しながら、朝の時間を過ごすようにしています。まずは、バタバタしないように余裕のあるタイムスケジュールを組むことと前日にやっておけることはやっておくと心の余裕がでます。
    お天気の良い日は、ベランダで小鳥の声を聴きながら、メールチェックをしたり、カフェオレをいただいたりします。

    朝ごはんを作るきっかけを教えてください。

    朝ごはんを作るきっかけ

    朝ごはんは、いつも作っていましたが、息子のアメリカ留学をきっかけに、それまでの夕食ブログを朝ごはんブログに切り替えました。特に、朝15分で準備できる朝ごはんを意識して作るようにしています

    朝ごはんを食べるメリットや朝ごはんサイコーの理由を教えてください!

    朝ごはんを食べるメリットや朝ごはんサイコーの理由

    朝は比較的家族全員揃うことが多いので、家族のコミュニケーションの時間にしています。

    おすすめ朝ごはんレシピ

    青木宏子さん直伝!おすすめ朝ごはん

    エッグベネディクト

    • 手順1

      @ お湯を沸かし、酢を入れ、割った卵をやさしく入れて、ポーチドエッグをつくる

    • ▼
    • 手順2

      A フライパンにバターを大目にいれ、マフィンを焼く

    • ▼
    • 手順3

      B フライパンの空スペースでハムを焼き、チーズもさっと温め、マフィンにのせ、火をとめ、余熱でチーズをとかす

    • ▼
    • 手順4

      C @をつくったお湯でバターを湯煎しながら、黄身、レモン汁などをまぜ、オランディーズソースを作る

    編集部よりコメント

    東京国内外でいくつかの会社、財団やクリニックをご主人と経営をしている青木さん。また、二人とのお子さんは高校から、アメリカのボーディングスクールで学んでいるということで、忙しい日々を過ごされています。「どんなに忙しくても、その忙しさも含め、日々の時間を楽しむことをモットーにしています。そして忙しさを感じない、感じさせない生活を目指しています」。その一つが15分でできる朝ごはん。ブログで紹介されているメニューはスピーディーにできて、おいしそうなものばかり。早速、真似したくなります♪

    clear

    カテゴリー