季節のおいしいレシピ 紅茶ゼリー

【紅茶ゼリー】植物を育てる喜び、そしてその後には収穫の楽しみ!自分で育てた植物たちを、お庭からそのまま台所へ。採りたての新鮮さを味わうレシピのご紹介です。

Original.jpg?jp.co

目次

材料〔直径6cmのグラス6個分〕

●ゼラチン    … 10g
●水(ゼラチン用)… 100ml
●ハーブティー  … 小さじ5杯
●水(紅茶抽出用)… 500ml
●砂糖      … 大さじ3
●ミント     … お好みで少々

作り方

1. ゼラチンは100mlの水に入れて浸しておく。

2. 濃い目のハーブティーを500ml作る。

3. ボールに2を移し、砂糖をいれて溶けたら1も入れ、ゼラチンをよく溶かす。紅茶の温度が下がっていてゼラチンが溶けない場合は、鍋にいれて火にかける。

4. 3を冷ましてからグラスに注ぐ。お好みでミントを刻んで入れてもよい。

5. 冷蔵庫にいれて冷やす。

6. 出来上がり!

使用する紅茶はハーブティーやフレーバーティーでなく、普通のティーパックの紅茶でも大丈夫。砂糖を蜂蜜にしたり、コンデンスミルクをかけたりしても美味しいですよ。夏はハーブがグングン生長する時期です。生のハーブが手に入る方は刻んで入れると、よりハーブの香りを楽しむことができます。ぜひお試しくださいね!

clear

カテゴリー