
定年退職後、本格的に朝ごはんを作るようになったという、“あさちゃん“さん。
朝ごはんのモットーは7種類の野菜、しかも旬のものを使うこと。季節感いっぱいの食卓から、今日も1日がスタートします!

“あさちゃん“さん直伝!おすすめ朝ごはん
スペインオムレツ
-
ジャガイモは厚さ5mmくらいの銀杏切り。玉ねぎは縦半分、それをさらに横半分にしてからスライス。両方をボウルに入れてオリーブオイル少々を振りかけて混ぜておく。ハム、トマトは1cm位に切る。タマゴは塩コショウしてからよく溶いておく。
-
-
ジャガイモと玉ねぎをフライパンで炒め、ジャガイモが透き通ってきたら、ハムとトマトを加え、トマトの水気を少し飛ぶまで炒めて塩コショウ。熱いままで溶いたタマゴに加える。このとき、パセリのみじん切りも加えて混ぜておく。
-
-
同じフライパンをきれいに拭いた後、多めのオリーブオイル(大さじ2くらい)を温めたところに混ぜあわせた具材を流し入れる。全体が落ち着いたら、お皿を使って裏返し、中から蒸気が出て来たら出来上がり。ケチャップとマヨネーズを1:1で混ぜたオーロラソースをかけて食べると一層おいしくいただけますよ!
朝食自慢の人気ブロガーさんからなる一冊『みんなの朝食日記』(翔泳社)にも登場している“あさちゃん“さん。野菜メイン、それも旬の新鮮なものを使った朝食メニューは、どれも色鮮やか。見ているだけで野菜の美味しさが伝わってきます。朝ごはんを通して季節の変化を感じるなんて、素晴らしいことですね!